行楽やパーティ、お鍋の友♪栗ごまおむすび

lovemanon @cook_40047927
市販の甘栗とごま塩を混ぜて作ったおむすびです。栗の甘さが引き立ち、とても美味しいです。パーティやお鍋のテーブルにもどうぞ
このレシピの生い立ち
我が家のこどもたちは栗が大好き(*^_^*)市販の甘栗(皮をむいたタイプ)のパックを使って「栗ごまおむすび」を作ったところ大好評でした。これからの季節、お鍋のおともにしたり、クリスマスのパーティなどに一口サイズで用意したり楽しんでください
作り方
- 1
甘栗を手で半分にちぎる。
- 2
炊きたてのごはんをボウルに入れ、1)の栗とごま塩を入れ
木じゃくしでざっくりと混ぜ合わせる - 3
おむすびにして完成です(*^_^*)
コツ・ポイント
・栗が こなごなにならないように気をつけてください
・おむすびを作る際、塩は要りません
・栗がまんべんなく行き渡るようにしてください(*^_^*)
似たレシピ
-
お鍋の具で♪旨みたっぷりおにぎり お鍋の具で♪旨みたっぷりおにぎり
鍋が終わった後に鍋底にチョン。と残ってる野菜たち。美味しいダシが染みてるのにもったいない!と生まれたレシピ♪お手軽に絶品おにぎりが♪お夜食にも^3^bCoffeeCoco
-
-
インスタントそばで鍋!おにぎりとどうぞ☆ インスタントそばで鍋!おにぎりとどうぞ☆
インスタントそばを鍋にしちゃえ!色々なメニューのあるそば。自分好みの具材でアレンジアレンジ♪塩おにぎり推奨。 ちゆっぺ -
混ぜるだけ(*´︶`*)青じそおにぎり♪ 混ぜるだけ(*´︶`*)青じそおにぎり♪
市販のシソの実入り青じそを混ぜるだけ(*^^๓)お手軽に美味しい おにぎり完成~♪旦那ちゃんも大好きなんです(笑) ピロミ♡ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19389702