スピードスイーツ(牛乳しるこ)

geojackass
geojackass @cook_40238783

白玉さえ作っておけば、忙しい朝食や、小腹が減った時の夜食にもぴったり。
このレシピの生い立ち
糖分が多く、かつ糖分と炭水化物が多すぎるわけでもないため、急激に血糖値が下がり眠くなることもあまりありません。また、白玉を作っておくとお手軽に作れるため、忙しい朝や、夜食などの小腹が空いたときによく食べます。

スピードスイーツ(牛乳しるこ)

白玉さえ作っておけば、忙しい朝食や、小腹が減った時の夜食にもぴったり。
このレシピの生い立ち
糖分が多く、かつ糖分と炭水化物が多すぎるわけでもないため、急激に血糖値が下がり眠くなることもあまりありません。また、白玉を作っておくとお手軽に作れるため、忙しい朝や、夜食などの小腹が空いたときによく食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白玉粉 40g
  2. 牛乳 100cc
  3. 粒あん(ゆで) 100g

作り方

  1. 1

    白玉をボウルにあけます(4食分をまとめて作っておきます)

  2. 2

    水を少しづつ加えながら、耳たぶ程度の柔らかさになるまでこねます。

  3. 3

    白玉を一口大の大きさにちぎり、沸騰したお湯で茹でます。このとき、茹で上がった白玉は浮いてくるので、取り出します。

  4. 4

    牛乳100ccを中火で暖め、粒あんを溶かします。このときに、沸騰させず、鍋の端が軽く泡立ってくる程度に熱してください。

コツ・ポイント

白玉は4食分をまとめて作り、水を張ったボウルやジップロックコンテナに入れ冷蔵庫で冷やしておくと、2回目以降の調理時間は3~5分程度です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
geojackass
geojackass @cook_40238783
に公開
普段はデータ処理、統計解析などをしています。ラーメンに関するデータ解析で記事を書かせていただきました。http://business.nikkeibp.co.jp/article/bigdata/20150330/279359/クックパッドをはじめた理由は、特定の素材同士のマッチングや学習機を用いて最適なレシピをレコメンデーションする機能を作ってみるためです。
もっと読む

似たレシピ