レンジで6分、黒棒とコーヒーの蒸しパン

MAOキッチン @cook_40055280
レンジで簡単、すぐ出来るお手軽なおやつです。ケーキを焼く時間がない時にも便利ですよ。
このレシピの生い立ち
たまたま自宅にあった無糖の缶コーヒーと黒糖菓子(缶コーヒーは飲まないし、このお菓子は甘すぎる)。冷蔵庫に残っていたホットケーキミックスで蒸しパンにしてみました。
レンジで6分、黒棒とコーヒーの蒸しパン
レンジで簡単、すぐ出来るお手軽なおやつです。ケーキを焼く時間がない時にも便利ですよ。
このレシピの生い立ち
たまたま自宅にあった無糖の缶コーヒーと黒糖菓子(缶コーヒーは飲まないし、このお菓子は甘すぎる)。冷蔵庫に残っていたホットケーキミックスで蒸しパンにしてみました。
作り方
- 1
黒棒..ほとんど黒糖のかたまりってお菓子。このままじゃ甘いので、蒸しパンにしてみました。
- 2
ボウルに卵を割り入れ、砂糖を加えて泡立て器でよく混ぜ合わせます。
- 3
無糖コーヒーを加えて、さらに混ぜ合わせます。*インスタントコーヒーでも構いません、濃いめの方が○です。
- 4
黒棒とミックス粉を加え、木べらやスプーンで粉っぽくなくなるまで、合わせます。
- 5
クッキングシートを敷いたパウンド型へ流し入れて、フワッとラップをして..
- 6
600W で6分加熱します。*レンジによって仕上がりが違うと思うので、5分経ったら1度チェックして下さい。
コツ・ポイント
生地の上やフチから熱が通り乾燥するので必ずラップします。仕上がりは中心に竹ぐしを刺して確認して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
卵,牛乳不使用☆離乳食レンジ蒸しパン 卵,牛乳不使用☆離乳食レンジ蒸しパン
朝ご飯やおやつにも冷凍しておけばレンジで30秒ですぐ出せて腹へり小僧を待たせません!wボロボロせず手づかみ食べにも♪ 四葉の葉 -
-
-
レンジでバナナケーキ→蒸しパン風です レンジでバナナケーキ→蒸しパン風です
混ぜてレンジで完成!道具はタッパーとフォーク、クッキングシートをクシャッとしてタッパーに敷いてつくるとより洗い物が楽。すぐできるおやつ。バナナが熟れすぎた時に。 由紀まる -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20037478