我が家のハードトースト

クラムもっちり、クラストばりっのシンプルパン。2018.6.13つくれぽ100で話題のレシピに!皆様、有難うございます!
このレシピの生い立ち
シンプルなパンが好きな家族のために行き着いたレシピです。写真は倍量(一斤x2)で仕込んだときのものです。ちょっとだけコツがいりますが何度か焼いてみてください。
我が家のハードトースト
クラムもっちり、クラストばりっのシンプルパン。2018.6.13つくれぽ100で話題のレシピに!皆様、有難うございます!
このレシピの生い立ち
シンプルなパンが好きな家族のために行き着いたレシピです。写真は倍量(一斤x2)で仕込んだときのものです。ちょっとだけコツがいりますが何度か焼いてみてください。
作り方
- 1
水までの材料を10分くらい捏ねます。水の温度は捏ね上げ温度(26度位がベスト?)に影響してくるので、冬はぬるま湯、夏は冷水など温度調整をしてください。水の量は粉の種類や湿度、温度によって変わってきますので調整しながら捏ねてください。
- 2
10分くらい捏ねて ある程度まとまってきたら、ショートニングを投入、ゆっくりと生地を伸ばして薄い膜ができるくらいまでさらに10分くらい捏ねます。私は機械捏ねです。
- 3
生地を丸め薄く油を塗った容器に入れ乾燥しないように27度位で2倍位の大きさになるまで(70~80分)発酵させる。2倍位になったら生地を取り出しガスを抜き(パンチ)再び丸め30分~40分さらに2倍位の大きさになるまで発酵させる。
- 4
発酵が終わった生地を2分割し、カットした断面を丸め込んで乾燥しないよう室温で25分位おく(ベンチタイム)ベンチタイムが終わった生地はガスを抜き、成型(手丸め、俵型など)して型に入れる。
- 5
30~35度で型上からすこし出るまで乾燥しないよう発酵(60分位~)させる。
- 6
発酵が終了した生地に霧を吹き、十分に余熱したオーブン200度で35分焼きます。オーブンによって焼き時間、温度は異なりますので、調整してください。できれば蒸気焼成がいいです。使用オーブンナショナルNE-SS30-S
- 7
*追記*
発酵の時間は目安なので、生地の状態で判断してください。発酵器代わりの温度管理に発泡スチロール箱使用しています - 8
*追記*
温度計はパンメーターを使っています。工程のデータを取っておくと失敗の原因がわかりやすいのでお奨めです。
- 9
*追記*
水分は成型できるぎりぎりまで増やすとよりもちっとしたパンが出来ると思いますが、加水には十分注意して下さい♪ - 10
2018.6.13*追記*つくれぽ100で話題のレシピに掲載されました。皆様有難うございます!
- 11
2019.12.17*追記*ショートニングは無しでもできると思いますが、配合がリーンなので老化は早くなるようです。
- 12
生地量の何割かを湯だねにしたり、粉を替えり・・、いろいろアレンジしながら好みを探すのもたのしいですね。
- 13
- 14
たくさんの方に見ていただき、また保存していただき、ありがとうございます。
コツ・ポイント
少ないイーストでじっくり低温熟成させるので、小麦本来の風味が生きたパンになります。 焼減率は12%前後になるように焼き込むとぴちぴち天使のささやきがきけます。リーンな配合なので、保存はスライスしてから冷凍したほうが美味しく召し上がれます。
似たレシピ
-
-
できちゃった!天然ぶどう種ハードトースト できちゃった!天然ぶどう種ハードトースト
じっくり熟成の天然酵母は風味格別!秋の夜長は一次発酵にぴったり!材料の記載の順番が工程説明と違っていたので訂正しました。 komugiko -
-
-
-
-
忙しい朝に!ハム&オニオンチーズトースト 忙しい朝に!ハム&オニオンチーズトースト
お野菜とたんぱく質、カルシウム、炭水化物!話題のレシピ入り☆れぽ下さった皆さまのおかげですTT有難うございます!! おうちごはん☆ -
あらびきコショウたっぷ~りチーズトースト あらびきコショウたっぷ~りチーズトースト
✿2010・9・29に話題入りしました✿♡2017・9・27つくれぽ100人♡皆様ありがとうございます♫ ゆけり3兄弟 -
残ったハヤシライス☆リメイクトースト 残ったハヤシライス☆リメイクトースト
残ったハヤシライスがおいしいトーストに‼H.29.7.10話題入りすることができました✨皆様有難うございます❤ もちっこ橙色 -
-
塩ジャムトースト✿ジャム以外でも是非♪ 塩ジャムトースト✿ジャム以外でも是非♪
❀6/22つくれぽ100人感謝❀ 塩キャラメルがあるんだから、塩ジャムがあってもいいじゃない♪(。→ˇ艸←) ぴよこの食卓
その他のレシピ