おさかなソーセージでお花海苔巻き弁当

はなむん @cook_40038991
ニッスイおさかなソーセージのモニターに当選しました。小さい花型で抜いて海苔巻きにしました。
このレシピの生い立ち
ニッスイおさかなソーセージのモニターに当選したので。子供の大好きなソーセージ巻きをちょっと可愛くお花にしました。
おさかなソーセージでお花海苔巻き弁当
ニッスイおさかなソーセージのモニターに当選しました。小さい花型で抜いて海苔巻きにしました。
このレシピの生い立ち
ニッスイおさかなソーセージのモニターに当選したので。子供の大好きなソーセージ巻きをちょっと可愛くお花にしました。
作り方
- 1
ご飯に塩少々を混ぜて冷ましておく。ニッスイおさかなソーセージは小さいお花型で抜いておく。このとき長さを何個かに切っても大丈夫です。
- 2
大体ソーセージの幅に合わせて海苔を切り、巻きすに乗せてご飯を薄く乗せていく。奥のほうは乗せない。
- 3
手前にお花の形に抜いたソーセージを乗せて(切っている場合はピッタリと合わせて乗せる)巻きすで巻いていく。最後の方海苔が余ったら切り落とす。
- 4
最後巻きすの上からギュギュと握ってそのまましばらく置いておく。落ち着いたらよく切れる包丁で切る。薄焼き卵をストローで抜いたものを真ん中に置く。
コツ・ポイント
巻き寿司はきつめにまくと綺麗にできます。あとはよく切れる包丁ですこし濡らしながら切ると断面が綺麗です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17966904