おさかなソーセージ顔の海苔巻き

ラミラミ @cook_40043751
おさかなソーセージが主役の海苔巻き。
寿司飯でもそうじゃなくてもイケます。
ニッコリ顔は海苔パンチを使って簡単に♪
このレシピの生い立ち
おさかなソーセージは普段の料理で(特にお弁当で)よく使っているので、モニターに応募したところ当選させていただきました。
食べやすく可愛いごはんを量産したくて、こんなレシピができました。
おさかなソーセージ顔の海苔巻き
おさかなソーセージが主役の海苔巻き。
寿司飯でもそうじゃなくてもイケます。
ニッコリ顔は海苔パンチを使って簡単に♪
このレシピの生い立ち
おさかなソーセージは普段の料理で(特にお弁当で)よく使っているので、モニターに応募したところ当選させていただきました。
食べやすく可愛いごはんを量産したくて、こんなレシピができました。
作り方
- 1
海苔の裏面(ザラついてるほう)にご飯を薄く敷く。
これは「菜めしふりかけ混ぜごはん」ですが解りづらいですね。 - 2
おさかなソーセージを置き、巻いていきます。巻きすを使ったほうがやはり綺麗です(うちのは100均の^^)
- 3
しばらく置き~の
- 4
切り~の
- 5
顔つけ~の
で完成。
- 6
<顔つけ行程補足>
海苔パンチで抜いた海苔を適当に配置しました。水orマヨにチョンとしたつまようじで貼ります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お魚ソーセージときゅうりの簡単海苔巻ご飯 お魚ソーセージときゅうりの簡単海苔巻ご飯
酢飯を使わないので 手軽に 海苔巻ができます。ソーセージのピンクときゅうりの緑で彩りも綺麗ですよん^^ ❤ inuyasha
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18183139