お花に見える!?のり巻き☆

れんれんママ @cook_40022597
節分に作ってみました☆
以前、このようなのり巻きを見かけたので~(^д^)思い出しながら作りました♪
このレシピの生い立ち
節分に作ってみました(^^)
チョット、ごはん多すぎたみたいです。。。(^^;)
※のり巻き型使用しています。
お花に見える!?のり巻き☆
節分に作ってみました☆
以前、このようなのり巻きを見かけたので~(^д^)思い出しながら作りました♪
このレシピの生い立ち
節分に作ってみました(^^)
チョット、ごはん多すぎたみたいです。。。(^^;)
※のり巻き型使用しています。
作り方
- 1
薄焼き卵は、焼いておく。
ほうれん草は、茹でておく。 - 2
↑このような、のり巻き型使用してます。
不器用さんでも、簡単に作れます~☆(^^) - 3
ご飯約1合に寿司酢30ミリを加え混ぜ合わせる。
- 4
型にご飯を半分詰めほうれん草を両端に置き、マヨネーズ、卵で巻いたかにカマの順に配置する♪
- 5
上からご飯のせて型で押す。
のりで巻いて出来上がり♪ - 6
※巻きすの場合は、ほうれん草を並べて敷いて、上にかにカマでのせる感じでいいと思います♪
上手に巻いてくださいね☆
コツ・ポイント
のり巻き型を使ってますが、普通に巻きすで巻いて作っても大丈夫です(^^)v
上手に巻いて、綺麗なお花を作ってください♪
あたしは、まだまだ勉強が足りないみたいです.....(^д^;)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17633338