ぶきっちょさんの ❀ちくわフラワー❀

不器用な私向きのデコ素材❀お弁当や朝食にちくわのお花はいかが?
2017.10.23 100人話題入り感謝
このレシピの生い立ち
ちくわで簡単に作れるお花。子供と一緒に料理をしていて出来ました。
ぶきっちょさんの ❀ちくわフラワー❀
不器用な私向きのデコ素材❀お弁当や朝食にちくわのお花はいかが?
2017.10.23 100人話題入り感謝
このレシピの生い立ち
ちくわで簡単に作れるお花。子供と一緒に料理をしていて出来ました。
作り方
- 1
ちくわを半分に切る。
- 2
端を1㌢程残して5~6本の足を作るように切り込みを入れる。
- 3
切った方の端を反対側の穴に順に差し込んでいく。
- 4
矢印参照にしてください。
- 5
全部差し込むと右のようになります。(左は底になる方から撮影してみました。)
- 6
お好みでマヨネーズやケチャップ等を中央に少し絞り、花芯としてコーンやソーセージ、枝豆などを差し込んで完成です。
- 7
器に並べてみました。
朝食やお弁当に添えていただくとかわいいかと思います。 - 8
トーストに添えました。
- 9
- 10
あさchanさんが明太子で赤い花芯のお花も作ってくださいました❀
- 11
marしゃんが花弁4枚で、芯は人参&大根葉で作ってくださいました❀
- 12
fumiyooさんが芯にカリカリ梅を使って作ってくださいました❀
- 13
いちごぱぴこさんが魚ニソで芯を作ってくださいました❀
- 14
3姉妹ちゃんママさんはマヨネーズの花芯でお試しくださいました❀
- 15
青空レモンさんが少し焼き色をつけてくださいました。
- 16
紫音27さんが醤油と砂糖と七味で味をつけて作ってくださいました。
- 17
kikikkoさんが花芯を福神漬けで作ってくださいました。
- 18
MAYOMAYOさんが肉じゃがに入れてくださいました。煮崩れずにいい色に仕上がっていますね♪
- 19
たかとっきさんが沢山の花びらのお花のれぽを届けてくださいました。
- 20
♪まぁにぃ♪さんが磯辺揚げにしてくださいました。
- 21
花弁4枚だと崩れずに作りやすいそうです(ありかんちゃん 情報ありがとう♥)
- 22
- 23
2012.3.7
70個目の話題入りをさせていただきました。
ありがとうございました♡ - 24
2017.10.23
2度目の話題入りをさせていただきました。
ありがとうございました♡ - 25
- 26
「ぶきっちょさんの ❀ちくわフラワーⅡ❀」ID :18967258です。
コツ・ポイント
花びらは5~6枚がバランスがいいと思います。 花芯は家にあるもので適当にどうぞ。ケチャップ、マヨネーズは無くても結構です。
おことわり:竹輪により切れやすいものもあるようです <(_ _)>
㊟お弁当等に使う場合は加熱してください
似たレシピ
-
ぶきっちょさんの ❀ちくわフラワーⅡ❀ ぶきっちょさんの ❀ちくわフラワーⅡ❀
ちくわを細長く切って結び目を作るだけ♥ぶきっちょな私向きの簡単お花❀お弁当の隙間にも♫2021/09/02話題入り感謝❀ ミッキーアン -
-
-
❀チーズINちくわの磯辺揚げ❀ ❀チーズINちくわの磯辺揚げ❀
❀100人感謝❀ちくわの磯辺揚げにチーズIN♡一口サイズに揚がるのでお弁当やおつまみに✿2010.4.23話題入*12* えるえる286 -
-
❤ウィンナーちくわのコロコロてりやき❤ ❤ウィンナーちくわのコロコロてりやき❤
✿話題入り感謝✿ちくわにやわらかいウィンナーを入れて焼き、てりやきのタレにからめました♬朝食やお弁当にいかがですか^^ ぷらすないん -
-
-
-
お弁当に「ちくわと枝豆のマヨ和え」 お弁当に「ちくわと枝豆のマヨ和え」
竹輪にマヨが絡まってウマウマなのです♪ お弁当にも、箸休めやおつまみにもいいよっ♬2014*4*21*話題入り感謝です えまっちママ -
ちょっと細め♡ちくわの渦巻きクルクル ちょっと細め♡ちくわの渦巻きクルクル
細く切ったちくわを使った渦巻き。細めなのでちぎれにくく ぶきっちょな私向き♥お弁当にも◎❀2013.1.16話題入り感謝 ミッキーアン -
顔ウインナー☆竹輪IN*お弁当に* 顔ウインナー☆竹輪IN*お弁当に*
MYレシピ顔ウインナーを竹輪に詰めました☆お花から覗いてるみたいで可愛いでしょ?〃∇〃隙間にぜひ♪10.6.22話題感謝 ねっちゃんっ
その他のレシピ