キャラ弁 ミッキーマウス

ひかりレールスター
ひかりレールスター @cook_40114117

クッキー型を使って!!これで輪郭はバッチリ。
このレシピの生い立ち
遠足予備日のお弁当 前回ピカチューにしたのでまた何か作ってとせがまれて作りました。

キャラ弁 ミッキーマウス

クッキー型を使って!!これで輪郭はバッチリ。
このレシピの生い立ち
遠足予備日のお弁当 前回ピカチューにしたのでまた何か作ってとせがまれて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴハン おにぎり1個分
  2. のり 適量
  3. ふりかけ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    オーブン用シートなどに型をあわせ輪郭を下書きする。(のりを切るときに使います)

  2. 2

    型の下にラップを敷き少しご飯をつめる。ふりかけをかけてさらにご飯をつめ
    また一番上にラップをかけぎゅうぎゅうに押す

  3. 3

    押し寿司のようにご飯が硬くなったら型から抜く。
    (ご飯をつめる前に型を少し水でぬらすといい)

  4. 4

    型からはずしたご飯は崩れやすいのでお弁当箱に入れてしまう。

  5. 5

    型紙にのりあわせ、型紙と一緒にのりを切りピンセットではる

  6. 6

    目・鼻の部分はこの専用パンチでくり抜く(鼻は目を2個分の、のりを重ねて少し大きく)

  7. 7

    残りの口や目のしたの細かい部分はなんとか頑張って!!

コツ・ポイント

ご飯の型とのりがぴったり合うように型紙は作ったほうがいいですよ。
のりを切るときどうしても型紙とのりとがずれてしまうので、髪留めのピンを使ってずれないようにするといいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひかりレールスター
に公開

似たレシピ