▲生クリームの簡単生チョコオレンジ風味

材料3つ。チョコレートとオレンジジュースとココアパウダーでヘルシーな大人味の生チョコが出来ましたぁ
このレシピの生い立ち
TVで紹介されていたレシピを何度か作っているうちに、油分の少ない3種類の材料でも出来ることを発見!生クリームもバターも不要な口当たりさっぱりなカロリーオフの生チョコ。コーヒーのお供に。思わず笑顔がこぼれます♪
▲生クリームの簡単生チョコオレンジ風味
材料3つ。チョコレートとオレンジジュースとココアパウダーでヘルシーな大人味の生チョコが出来ましたぁ
このレシピの生い立ち
TVで紹介されていたレシピを何度か作っているうちに、油分の少ない3種類の材料でも出来ることを発見!生クリームもバターも不要な口当たりさっぱりなカロリーオフの生チョコ。コーヒーのお供に。思わず笑顔がこぼれます♪
作り方
- 1
方法1
100%オレンジジュースを沸騰させ、刻んだチョコレートを入れて溶かす。 - 2
方法2
チョコレートは刻んで湯せんにかけ、沸騰させたオレンジジュースを加える。 - 3
方法はお好きな方で。滑らかになるまで混ぜ合わせる。ラップやクッキングシートを敷いたパッドなどに流しいれる。
- 4
上から軽く落として空気を抜く。粗熱が取れたら冷凍庫で30分以上冷やし固める。ラップをかけると匂い移りが防げます。
- 5
食べやすい大きさにカットして、ココアパウダーをまぶして出来上がりです。
- 6
2011/3/28追記
オレンジジュースの分量を150ml→100ml~125mlに変更させて頂きました♪ - 7
2011/3/30追記
オレンジジュース以外でも、上手くいきましたよ~♪
ピーチ◎マンゴー○
色々お試しくださいね
コツ・ポイント
とても溶けやすい生チョコが出来ます。出来ることなら、冷凍庫から直接口に運ぶくらいが、ちょうどいいです。素材の味が引き立ちますので奮発して良い材料を用意してね。チョコレートとココアはビター、オレンジジュースは濃厚タイプお薦めです
似たレシピ
その他のレシピ