オレンジブランデー生チョコ♪らくパック

もよんもよん @cook_40060307
【らくらく手作りスイーツ】ロイズの生チョコ(オレンジブランデー味)を再現しようとしてみました♪
このレシピの生い立ち
10数年前、初めてのお菓子作りがコレでした。初心者でも簡単に作れます♪
オレンジブランデー生チョコ♪らくパック
【らくらく手作りスイーツ】ロイズの生チョコ(オレンジブランデー味)を再現しようとしてみました♪
このレシピの生い立ち
10数年前、初めてのお菓子作りがコレでした。初心者でも簡単に作れます♪
作り方
- 1
(材料ども)
100mlサイズの生クリーム便利!パットにはクッキングシートを敷いておきます♪
- 2
チョコレートを計量♪
タブレットタイプが刻まなくていいので便利すぎる♪ - 3
生クリームを火にかけます。
弱火で鍋の周りが「ぷつぷつ」言うくらいで止め♪ - 4
少しずつチョコレートを混ぜていきます。
テンパリング?気にしなくてOK(^^*)/ - 5
じっくり溶かして♪
- 6
最後にブランデーとオレンジジュース入れます。風味が飛んじゃうので、少し冷めた頃合いの最終工程で投入♪
- 7
パットに流し込み♪
- 8
冷蔵庫で2時間くらい冷やし固める。
- 9
包丁でカット♪
端っこはまかない用だね♪包丁を少し火であぶると切りやすい。
- 10
ココアパウダーまぶして完成♪
柔らかいので崩れないように注意しませう。お箸でつまむと跡が残る...
(((゜Д゜))) - 11
パウダーをつけすぎると食べるときにちょっとむせます(笑)
【製造時間】
下準備:10分
加工:10分
冷やし:2時間
コツ・ポイント
思ったより柔らかく仕上がるので、形を整えるのが大変ですなぁ(-o-;) 固めに仕上げる場合はチョコを5~10%程度増量しませう♪ なんだかんだ言ってもオレンジの味がしない・・・
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
バレンタインに生チョコレート・洋酒入り バレンタインに生チョコレート・洋酒入り
滑らかな生チョコレートにラム酒かブランデーを入れてちょっぴり大人の味に!やめられない美味しさ!コーヒータイムにも。 ネオナチュラル -
ホイップクリームで☆ 超簡単 生チョコ♪ ホイップクリームで☆ 超簡単 生チョコ♪
超適当、鍋を汚さず、コーティングの手間もなし、あっという間に大量の手作りチョコが♪生チョコのような滑らかな口どけです♪とーり母
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17599447