ウインナー飾り切りチューリップ キャラ弁

にゃにょ♪
にゃにょ♪ @cook_40148297

超簡単に作れて可愛いチューリップのウインナー飾り切り♪ 女の子のお弁当に!
カットは2ヶ所だけ!
(*^^)v

このレシピの生い立ち
娘が幼稚園に通ってた時のお弁当作りで、ひらめいたもの。
簡単で誰にでもすぐ出来ます♪

ウインナー飾り切りチューリップ キャラ弁

超簡単に作れて可愛いチューリップのウインナー飾り切り♪ 女の子のお弁当に!
カットは2ヶ所だけ!
(*^^)v

このレシピの生い立ち
娘が幼稚園に通ってた時のお弁当作りで、ひらめいたもの。
簡単で誰にでもすぐ出来ます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 赤いウィンナー 2本
  2. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    まず、ウィンナーの真ん中からVの字に
    包丁で2つにカット

  2. 2

    左部分が葉っぱ
    右部分がお花になる。

  3. 3

    カットした右を横に倒し断面の方に向ける

  4. 4

    断面にチューリップの花のギザギザをつけるため、山切りカット。
    切るのはここまでだけ!

  5. 5

    こんな風にお花の部分が出来る。

  6. 6

    あとは、フライパンに油を薄く敷いて
    焦げない様に軽く炒めると、葉っぱとお花がいい感じに開く。

  7. 7

    つまようじで葉っぱと花をつなげて完成!
    つまようじの代わりにパスタを折って使ってもいいよ!

  8. 8

    話題入りしました!
    みなさん、れぽ頂きありがとうございました♪

  9. 9

    人気検索で1位になりました♪
    たくさんの方に検索して頂きありがとうございます!(^-^)

コツ・ポイント

コツなんてないほど簡単!
しいて言えば、軽く炒めることでサラダ油がつやつや感を出してくれます!
形が可愛いから赤いウィンナーじゃなくてもいいかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃにょ♪
にゃにょ♪ @cook_40148297
に公開
大阪在住の二児の母です。大学生の食べざかりの息子と高校生の娘がいるので、ボリュームがあって短時間で出来る簡単なメニューをいつも探してます♪
もっと読む

似たレシピ