キャラ弁♡ミニオン♡簡単 ツムツム風

かわいいミニオン♪ ツムツム風なら作りやすいです。前日作れば、朝のせるだけで簡単♪
チーズが苦手なら薄焼き卵でも♡
このレシピの生い立ち
ミニオン大好きなねえねのプレッシャーに負けて。。。(^◇^;)
キャラ弁♡ミニオン♡簡単 ツムツム風
かわいいミニオン♪ ツムツム風なら作りやすいです。前日作れば、朝のせるだけで簡単♪
チーズが苦手なら薄焼き卵でも♡
このレシピの生い立ち
ミニオン大好きなねえねのプレッシャーに負けて。。。(^◇^;)
作り方
- 1
チェダーチーズをハムの上にのせます。
- 2
丸型で切り抜きます。これはアンパンマンの型(笑)なのでちょっと楕円形です。
- 3
適当な大きさがない場合は、熊型などで抜いてから反対に向けて二度抜きするといいですよ。
- 4
型がない場合は、爪楊枝等でチーズを切ってからハムにのせて周りをカットして下さいね。
- 5
海苔をカットして、半分よりちょっと上に張り付けます。海苔の左右余分な部分を切り落とします。
- 6
丸型などでスライスチーズをカットして、海苔にのせます(左) 周りの海苔を残しながら、切り落とします(右)
- 7
真ん中にスライスチーズを置きます。目玉と口をのりで作ったら、出来上がりです。
- 8
ツムツム風に並べるときは、大きさを変えて作ってね♡ 目も下向きにしておくと、可愛いですよ。
- 9
前日に作る時は、ラップをして冷蔵庫等で保存して下さい。
ご飯が完全に冷めたらのせて下さいね。チーズが溶けちゃいます。 - 10
暑い時期はチーズの下に保冷剤を置いて作業するとしやすいです。溶ける場合チーズを外す前に冷蔵庫などで休ませると外しやすいよ
- 11
今回は省きましたが、髪をつけたい時はチーズとハムの間におしゃぶり昆布を入れるといいですよ。
コツ・ポイント
チーズが割れたときは、そ~っとよせましょう。意外と大丈夫です。チェダーチーズは特に溶けやすいので、注意して下さいね(*^o^*)
似てないときは「ミニオンだよ~♡」っで意外といけます(≧∇≦)b
似たレシピ
-
-
-
キャラ弁♡シンデレラ♡ツムツム風 キャラ弁♡シンデレラ♡ツムツム風
ディズニーのシンデレラもツムツムなら作りやすいです。前日作れば、朝のせるだけで簡単(≧∇≦)b ほうれん草は代用品でも♡ 農家の嫁様 -
-
-
-
-
-
-
-
-
キャラ弁♡妖怪ウォッチ♡セーラーニャン キャラ弁♡妖怪ウォッチ♡セーラーニャン
ジバニャンの女の子版♡ かわいいですよね(^з^)-☆ 材料四つで作ってみました♪ 前日作れば朝のせるだけです♡ 農家の嫁様
その他のレシピ