かわいい☆お弁当のすきまにハムの花

ひー坊助 @cook_40038038
お弁当がパっと華やかになります。
このレシピの生い立ち
わりとメジャーなお弁当の飾りだと思っていたのですが、
一年に一回くらい作り方を聞かれるので、
手順を書いてみました。
参考になれば幸いです><
かわいい☆お弁当のすきまにハムの花
お弁当がパっと華やかになります。
このレシピの生い立ち
わりとメジャーなお弁当の飾りだと思っていたのですが、
一年に一回くらい作り方を聞かれるので、
手順を書いてみました。
参考になれば幸いです><
作り方
- 1
しなやかな薄切りロースハムとか、
薄切りのビアソーセージが良いです。 - 2
一度に2個作ってみます。
2枚重ねて、このように半分に折って持ちます。 - 3
良く洗ったキッチンハサミで切り込みを入れていきます。
- 4
重ねた一枚の一方を反対側に返します。
- 5
それぞれ外側に丸めていきます。
- 6
ハムの花が2個できました。
- 7
薄切りキュウリや、茹でた絹さやがあれば、
- 8
ハムの真ん中に挟んで、同じようにハサミを入れると、
- 9
彩のキレイな花が出来ます。
今日はキュウリしか無かったのですが、
絹さやのほうが存在感あります。 - 10
絹さやバージョンの写真発見。
あれ?そんなに変わらない? - 11
薄焼き卵でも同じことが出来ます。
真ん中にウインナーを入れてヒマワリなど。 - 12
2012年12月28日、つくれぽ10人で話題入りありがとうございました。
- 13
2014年9月9日。
つくれぽ125人話題入りありがとうございます。
コツ・ポイント
ポイントはハム選び。
あの、3、4個束ねて売ってる安いハムが最適です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19475128