運動会のお弁当。2017

goーmama @cook_40107639
運動会が雨で今年は中止に!学校に行く子供たちの分は小さなお弁当箱に。たくさん作ったおかずは大きなお弁当箱に詰めました。
このレシピの生い立ち
今年の運動会弁当の覚書き。
子供達の食べる量も増えたり、夕飯もラクをしたかったので今年は去年以上にたくさん作くりました。
お弁当箱に入り切らずにお皿にも山盛りでした。
運動会は雨で中止となり残念でしたが子供たちはお弁当を喜んでくれました。
運動会のお弁当。2017
運動会が雨で今年は中止に!学校に行く子供たちの分は小さなお弁当箱に。たくさん作ったおかずは大きなお弁当箱に詰めました。
このレシピの生い立ち
今年の運動会弁当の覚書き。
子供達の食べる量も増えたり、夕飯もラクをしたかったので今年は去年以上にたくさん作くりました。
お弁当箱に入り切らずにお皿にも山盛りでした。
運動会は雨で中止となり残念でしたが子供たちはお弁当を喜んでくれました。
作り方
- 1
運動会が中止になったので授業を受けるために学校に行くことになった子供たちのお弁当。
- 2
●エビフライ
●ウインナー
●から揚げ
●玉子焼き
●サンドイッチ
●さつま芋のレモン煮
●フルーツ(キウイ、オレンジ - 3
●エビフライ
●から揚げ
●茹でブロッコリー - 4
●海苔巻き(かんぴょう、きゅうり、玉子、カニカマ)
- 5
●玉子焼き
●ウインナー
●さつま芋のレモン煮
●茹でブロッコリー
●プチトマト - 6
●きゅうりの浅漬け棒
- 7
●茹で蕎麦(かまぼこ、小葱、天かす)
●枝豆
●ピクルス
コツ・ポイント
前日までに下準備をしておくとラクです!
から揚げ→下味付け
エビフライ→衣付け
きゅうりの浅漬け棒→棒を刺し調味料に漬け込む
ピクルス→調味料に漬け込む
お蕎麦の麺つゆ→ペットボトルに作って冷やしておく。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19515750