キャラ弁♪ハロウィン☆おばけミッキー♪

ハロウィン時期にぴったりのおばけミッキー♪細かい帽子の部分など簡単にしちゃってw作る方も食べる方も楽しんじゃおうっ☆
このレシピの生い立ち
TDLでハロウィンをたっぷり楽しんできたので(^O^)その余韻を忘れないうちに・・・w 材料も多くないし、パーツもわりと簡単なので、ハロウィンにおすすめですよ~(^_-)♪
キャラ弁♪ハロウィン☆おばけミッキー♪
ハロウィン時期にぴったりのおばけミッキー♪細かい帽子の部分など簡単にしちゃってw作る方も食べる方も楽しんじゃおうっ☆
このレシピの生い立ち
TDLでハロウィンをたっぷり楽しんできたので(^O^)その余韻を忘れないうちに・・・w 材料も多くないし、パーツもわりと簡単なので、ハロウィンにおすすめですよ~(^_-)♪
作り方
- 1
ご飯の3/4を、おばけの形に握ります。お好きな具でね♪
- 2
<耳>残りのご飯で〇を2つ作り、ラップに海苔をのせ、くるみます。少し位クシャクシャでも大丈夫!包んでおくとなじみます♪
- 3
<目・鼻・口>海苔をカットして作ります。形は写真参照してね☆
目は、だ円にしてから、三角の切りこみを入れると簡単だよ♪ - 4
<口の続き>カニカマの赤い部分をそっとはがし、海苔にのせます。ハート♡の上の部分のような形にカットします。舌になります☆
- 5
パスタを短く折って耳のおにぎりに挿し、おばけの形のおにぎりに挿して固定します。
- 6
<帽子>海苔をスライスチーズの上にのせ、帽子の形にカットします。
- 7
<帽子のパーツ>スライスチーズ(チェダー)を爪楊枝でカットして帽子のパーツを作ります。ちなみに星☆は、ほんとは3つですw
- 8
爪楊枝にほんの少しのケチャップをつけ、3・4のパーツを貼ります。
- 9
耳の間におかずを詰め、短く折ったパスタを挿して、帽子をのせて固定します。
完成っ(^O^)♪ - 10
固定するためにつかったパスタは、時間が経つと柔らかくなって食べられます♪
コツ・ポイント
帽子と、ミッキーの舌が少し細かいかな。でも慎重にゆっくりカットすれば大丈夫!…なんなら、舌はなくたっていいかも?!と思っちゃってます(^艸^) 帽子の模様も実物は星☆3つなんだけど、簡単にしちゃったしw 作る方も楽しいのが1番!ね♪
似たレシピ
その他のレシピ