緑茶豚〜爽やかな緑茶の香り♡

みかりんご1215 @cook_40149861
何故かお肉がやわらかくなり、臭みもなくなります。緑茶の爽やかな香りでさっぱり!豚肉の保存にも◎色んなお料理にアレンジOK
このレシピの生い立ち
買いだめしたお肉を無駄なく美味しく使い切る為に考えました。
粗熱をとり冷蔵庫に入れて、少しずつ使っています!
使いたい時に使いたい分だけ出して、下処理ナシで調理に入れるので楽チンです^_^
緑茶豚〜爽やかな緑茶の香り♡
何故かお肉がやわらかくなり、臭みもなくなります。緑茶の爽やかな香りでさっぱり!豚肉の保存にも◎色んなお料理にアレンジOK
このレシピの生い立ち
買いだめしたお肉を無駄なく美味しく使い切る為に考えました。
粗熱をとり冷蔵庫に入れて、少しずつ使っています!
使いたい時に使いたい分だけ出して、下処理ナシで調理に入れるので楽チンです^_^
作り方
- 1
鍋に水と茶葉(お茶パック等にいれて)、生姜を入れ火にかける。
- 2
豚バラ肉を0.5〜1cm程にスライスする。※焼肉用なら食べやすい長さに切る。
- 3
①が沸いてきたら、②を重ならない様に入れる。フツフツとして、アクや油が浮いてきたら中火にし、3〜5分ゆでる。
- 4
ザルにあげて完成!※茹で汁に顆粒だし、醤油、塩、砂糖少々で味付けするとお茶漬けになりますo(^▽^)o
- 5
シンプルにお塩だけでも美味しいです♡
噛んでいるうちにほのかにお茶の爽やかな香りがしますよ! - 6
おろしポン酢も◎!酒蒸しした野菜(今回は白菜、えのき、人参の千切り)の上に緑茶豚と大根おろしをのせ、ポン酢をかけました
- 7
みそ炒め。キャベツ、人参を炒めて緑茶豚を入れ調味料(みそ、砂糖、醤油、コチュジャン、紹興酒)で味付けとろみをつけたら完成
コツ・ポイント
あまり長く火を入れるとお肉がかたくなります。緑茶の香りをもっと...という時はザルにあげる前にそのまま火を止めた鍋の中で冷まします
似たレシピ
-
-
-
-
-
「BRITAのお水」で緑茶豚しゃぶ 「BRITAのお水」で緑茶豚しゃぶ
緑茶だしを使うことで優しい香りが楽しめるだけじゃなく、豚肉の臭みが消え、余分な脂も落ちてさっぱりといただけます。 satosayo -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19749401