自家製緑茶

まろまろま~
まろまろま~ @cook_40149913

夏も近づく八十八夜♪
自家製の緑茶はいかがですか?
このレシピの生い立ち
裏の畑の生垣にお茶の木があったので自家製緑茶にしてみました

自家製緑茶

夏も近づく八十八夜♪
自家製の緑茶はいかがですか?
このレシピの生い立ち
裏の畑の生垣にお茶の木があったので自家製緑茶にしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お茶の葉 適量

作り方

  1. 1

    お茶の葉の新芽を摘む

  2. 2

    適当に細かく刻む

  3. 3

    いい香りがするまで蒸す
    大体1分弱くらい

  4. 4

    フライパンかホットプレートで煎る
    表面が乾いてきたら取り出して茶葉を揉む
    揉むと水分が出てくるのでまた煎る

  5. 5

    茶葉が乾燥してきたら広げて陰干し

  6. 6

    60度くらいのお湯で茶葉を蒸らして
    自家製お茶の完成です

コツ・ポイント

お茶の葉は上から2、3つ目までの葉を摘み取ります
煎るときは焦げ付かない様に中火で加熱

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まろまろま~
まろまろま~ @cook_40149913
に公開
はらへったー
もっと読む

似たレシピ