簡単ピカチューオムライスキャラ弁♪♪

パパ大好きみほママ
パパ大好きみほママ @cook_40123559

子供の大好きなオムライスと耳のパーツはチキンナゲットを使って簡単ピカチュー♡中のご飯をそぼろご飯にしても∩^ω^∩
このレシピの生い立ち
幼稚園の子供の遠足のお弁当に、大好きなオムライスで今ハマってるピカチューを可愛いく簡単に作ってあげたいと思って、色々考えて簡単にしてみました(≧∀≦)

簡単ピカチューオムライスキャラ弁♪♪

子供の大好きなオムライスと耳のパーツはチキンナゲットを使って簡単ピカチュー♡中のご飯をそぼろご飯にしても∩^ω^∩
このレシピの生い立ち
幼稚園の子供の遠足のお弁当に、大好きなオムライスで今ハマってるピカチューを可愛いく簡単に作ってあげたいと思って、色々考えて簡単にしてみました(≧∀≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

幼稚園児1人分
  1. ケチャップライス 適量
  2. チキンナゲット 1個
  3. *薄焼き卵
  4. 1個
  5. 砂糖 小さじ1
  6. ひとつまみ
  7. マヨネーズ 小さじ1
  8. 牛乳 小さじ1〜2
  9. ミートボール 4個
  10. ポークビッツ 5本
  11. ハム 2枚
  12. 赤ウインナー(ミイラ1本クローバー2個分) 2本
  13. ブロッコリー 適量
  14. のり 1枚
  15. カニカマ 1本
  16. スライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    お好みのケチャップライスを作っておきます♪♪

  2. 2

    薄焼き卵の材料を全部混ぜて2回くらい裏ごして、オムライスの大きさに合わせて焼きます♪♪

  3. 3

    ラップに薄焼き卵を乗せてケチャップライスも乗せて包みながら型を整えて馴染ませておきます♪♪

  4. 4

    赤ウインナーは一本は半分に切って十字に切り込みをいれて葉の部分に浅く切り込みを入れ、ミイラはお弁当の高さに合わせて切る☆

  5. 5

    ポークビッツは全部半分に切っておきます♪♪(ミイラウインナーの横のポークビッツは焼いた後に目の部分に黒ごまをつめてます)

  6. 6

    ウインナーを焼いて、ミートボールとチキンナゲットはレンチンしておきます♪♪ポークビッツとミートボールはピックで止める☆

  7. 7

    ミイラウインナーはストローでチーズをくり抜いて細いパスタで刺して止め海苔で目を付け、チーズをグルグル巻きにしておきます☆

  8. 8

    オムライスをお弁当に詰めて、耳のナゲットを置く場所の下にハムを巻いて敷き土台にして、隙間におかずを詰めていきます♪♪

  9. 9

    耳のナゲットを半分に切って海苔で耳の先の黒い部分を貼っておきます♪♪(ケチャップでもミートボールのソースでも塗ってね)

  10. 10

    耳のナゲットを詰めて、ピカチューの顔を作っていきます♪♪

  11. 11

    目と鼻と口を海苔で作って、ほっぺたはカニカマを丸く切って貼り付けて、目にマヨネーズで光を入れたらピカチューの完成♡

コツ・ポイント

ナゲットを切る時耳っぽく切って下さいね♪♪赤ウインナーのミイラはウインナーが冷めてからチーズを貼り付けて下さいね♪♪ナゲットは焼く揚げるよりレンチンが綺麗な黄色を保てます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パパ大好きみほママ
に公開
大阪に住む、8歳の娘と4歳の息子と2歳の娘の3児のママです♪♪子煩悩で優しいパパと好き嫌い多めの娘、何でも食べてくれる息子の為に毎日お料理楽しんでます(^-^)/今は産後のむくみケアメニュー、母乳の為に栄養のあるメニュー、体型を戻す為の低カロリーメニュー、好き嫌いの多い子供の為のメニューを考えながら毎日過ごしています☆最近は手ごねでのパン作りにハマってます(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ