作り方
- 1
鍋に湯(分量外)を沸かしてササミを入れます。再沸騰したら蓋をして火を消し約1時間放置。お急ぎの方は普通に茹でてください。
- 2
8本茹でました。5本使います。3本は別な食べ方にします。
- 3
肉は膜みたいのと筋を取り除いて食べやすい大きさにほぐします。3本分は冷蔵庫へ。
ネギは1cmくらいの斜め切りにします。 - 4
鍋か深めのフライパンに湯を沸かします。沸いたら(A)と肉を入れ2〜3分煮ます。
- 5
ネギを入れ煮えたら水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がりです。
器に盛りお好みに応じて七味唐辛子をかけてください。 - 6
(3)で分けた肉はそのまま食べました。タレは生姜醤油・餃子のたれ・岩塩と刻みワサビ。蒲鉾が余っていたので添えました。
コツ・ポイント
酢が嫌いなら入れなくても構いません。
分量通りだと汁が多めなので水を減らしても問題ないです。
似たレシピ
-
-
-
-
ささみとザーサイ&葱のピリ辛和え♬♩♫♪ ささみとザーサイ&葱のピリ辛和え♬♩♫♪
ささみ(胸肉)さえ茹でておけば~あッという間に出来る簡単おつまみ。ピリ辛が美味しい^^11.3.11話題入り感謝♡ ゆぅたんく -
ブロッコリー鶏ささみのうま煮♪簡単離乳食 ブロッコリー鶏ささみのうま煮♪簡単離乳食
ビタミンK・C・葉酸を含むブロッコリー♪ナイアシン、ビタミンK、パントテン酸を含む鶏肉♪野菜たっぷり♪安心安全の離乳食 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19963579