太りにくいネーブルマーマレード

えん☆たん
えん☆たん @cook_40099889

必要なものはネーブルの皮と100%のりんごジュースと塩ひとつまみと水のみです。砂糖も実も使いません(笑)
このレシピの生い立ち
砂糖があまり好きではないけどマーマレードはにくをやわらかくしたりするのに使えるので欲しかったので考えました。

太りにくいネーブルマーマレード

必要なものはネーブルの皮と100%のりんごジュースと塩ひとつまみと水のみです。砂糖も実も使いません(笑)
このレシピの生い立ち
砂糖があまり好きではないけどマーマレードはにくをやわらかくしたりするのに使えるので欲しかったので考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ネーブルの皮 今回は2個分
  2. 100%りんごジュース 1本720㎖
  3. ⚪塩 ひとつまみ
  4. 適量

作り方

  1. 1

    ネーブルの皮を細切りします。一個分の時は苦味多少平気なら2〜までを省いても作れます。

  2. 2

    細切りしたネーブルの皮と塩ひとつまみを鍋に入れ皮の2倍位の高さまで水を入れます。

  3. 3

    強火で沸騰したら止めザルにあけます。水をよくキリ皮をざっと洗った鍋に戻します。

  4. 4

    皮の上が少し出る程度にりんごジュースを入れ強火で焦げないようにゴムベラで混ぜながら煮詰めます

  5. 5

    りんごジュースが減ってきたら少しずつ追加しネーブルの皮が写真くらいの柔らかさになったら中火にします。

  6. 6

    りんごジュースを少しずつ足して1本が無くなって白い部分が透き通ってきたら完成です。

  7. 7

    りんごジュースはほとんど汁気なくなります。

  8. 8

    どうしても苦味が苦手な人は細切りにせずゆで白い部分をスプーン等でこそげとってから細切りにしてください。

  9. 9

    白い部分が何かで痩せると見たのと砂糖を使用したくなかったのでこのレシピを作りました。

  10. 10

    最終的に汁気は鍋底にある程度までになります。

コツ・ポイント

最初強火で皮を柔らかくする時に焦がさないようにヘラをよく動かすことと少しずつりんごジュースを追加して最終的に汁気は鍋底にある程度までにすること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えん☆たん
えん☆たん @cook_40099889
に公開
太りにくいスイーツから本格的な物まで作ってはより簡単なものをアップしていきたいと思ってます。どうぞよろしくお願いします。プロテインレシピとか作りまくってるのになかなかアップ出来てません(‾▽‾;)さぁまた載せなきゃなーです。
もっと読む

似たレシピ