旬の 落花生 圧力鍋で簡単 絶品ゆで方

maytan555
maytan555 @cook_40093384

祝☆話題入り☆お陰様でつくれぽ124件!!
落花生 ピーナッツ 圧力鍋 人気検索1位
冷まして冷凍すれば長期間保存

このレシピの生い立ち
母から教えてもらった、覚え書きです。

旬の 落花生 圧力鍋で簡単 絶品ゆで方

祝☆話題入り☆お陰様でつくれぽ124件!!
落花生 ピーナッツ 圧力鍋 人気検索1位
冷まして冷凍すれば長期間保存

このレシピの生い立ち
母から教えてもらった、覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

落花生
  1. 生落花生 500グラム
  2. 200cc~ひたひた
  3. 大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    生落花生を良く洗い、圧力鍋に入れます。

  2. 2

    鍋に水、塩を入れて蓋を閉める

  3. 3

    鍋を火にかけ、沸騰してから5分加熱する

  4. 4

    火を止め2分蒸らします。
    蓋を開け味見して、塩味がしないときは、冷ました茹で汁につけておきます。

  5. 5

    保存するときは、ジップ付きの保存袋に入れて冷凍庫で保存してください、食べたい時に流水で洗えばすぐに食べられます!

  6. 6

    2015.10.11★話題入り★
    つくれぽをくださった皆さんに感謝します

  7. 7

    「落花生 茹で方」で人気検索2位になりました!
    検索、つくレポをくださった皆様ありがとう!

  8. 8

    落花生 圧力鍋で人気検索1位
    つくれぽを書いてくださった、皆さん
    ありがとうございます。

  9. 9

    生落花生 保存で検索3位に!

    つくれぽありがとうございます

  10. 10

    少ない分量はお鍋で煮てピカピカに。

  11. 11

    つくれぽ有難うございます!

コツ・ポイント

◎圧力鍋で時間短縮
3ー5分間茹でるだけ
(かためが好きな方時間少なく)
◎ 茹で汁の塩が多いように思うかも知れませんが落花生の殻が硬いので味がしみにくいです
◎茹で汁で蒸らす時間2分~5分で調整してね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maytan555
maytan555 @cook_40093384
に公開
2014.4.24にクックパッドデビュー調理師と栄養士の免許を持っています。釣りが趣味!簡単、美味しく、旬の食材を使ったレシピをご紹介して行きたいと思います!時々、レシピを更新しますのでご了承ください。皆さんから届く、きれいな画像付きのつくレポが励みになってます、楽しいレポお待ちしてます。
もっと読む

似たレシピ