美容健康効果!白いカクテル

アイリッシュショコラ
アイリッシュショコラ @cook_40152864

健康美容効果のある濁り酒。お酒弱い方も強い方も美味しく飲める簡単材料のカクテルです♪マッコリや他の日本酒などでも美味♡
このレシピの生い立ち
悪玉コレステロール低減や美肌に良いと知っても、お酒弱い私はなかなか濁り酒飲めず、美味しく乳酸菌とともに摂取できるカクテルを考えました。適量のお酒は免疫力を高めます。お酒好きな父にも好評。お子様と一緒ならお子様にはにごり酒なしでも美味ですよ♪

美容健康効果!白いカクテル

健康美容効果のある濁り酒。お酒弱い方も強い方も美味しく飲める簡単材料のカクテルです♪マッコリや他の日本酒などでも美味♡
このレシピの生い立ち
悪玉コレステロール低減や美肌に良いと知っても、お酒弱い私はなかなか濁り酒飲めず、美味しく乳酸菌とともに摂取できるカクテルを考えました。適量のお酒は免疫力を高めます。お酒好きな父にも好評。お子様と一緒ならお子様にはにごり酒なしでも美味ですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. <作り方1つめ>
  2. 濁り酒 どぶろく マッコリ 日本酒など合いそうなお酒 50cc
  3. カルピス 大さじ1くらい
  4. 牛乳 125cc
  5. <作り方2つめ>
  6. 濁り酒 どぶろく マッコリ 日本酒など合いそうなお酒 50cc
  7. ヤクルト ½本くらい
  8. 牛乳 100cc
  9. <共通>
  10. お好みで氷 入るだけ

作り方

  1. 1

    濁り酒を入れます。お酒強い方は特に氷で薄まらないように、濁り酒に基本ですが、あらかじめ冷やしておくと良いです。

  2. 2

    カルピスかヤクルトを入れます。甘いの苦手な方は少な目に。甘いの好きな方やお酒が辛めの物お使いの場合は後で増やして下さい。

  3. 3

    牛乳を入れて混ぜてから、空いたスペースにお好みで氷を浮かべて完成です!

  4. 4

    材料の配分は例です。
    お酒の強さ、甘味好きかどうかで、お好みに変えて下さいね♪ 一口飲んでからも変更可能です。

  5. 5

    olive11さんが食後の寛ぎタイムに麦焼酎で作って下さいました♪クセがなく飲みやすかったとのことで私も試したいです♡

コツ・ポイント

美容と健康に良い濁り酒ですが、アルコール度数は15から16度くらいあります。どぶろくも同じくらいで、マッコリは6~8程度です。とても飲みやすい味なのでお酒強い方やマッコリの場合は、お酒100cc入れて、牛乳を減らすことがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アイリッシュショコラ
に公開
食生活アドバイザー2級・3級所持してます♪ 2017年1月初レシピ掲載しました☆ 食べログ、アメブロもやっています(*^▽^*) 食べログも登録名アイリッシュショコラです♪皆様のレシピ拝見させて頂いたり、つくれぽ送ったり送って頂いたりとてもCOOKPAD開くの楽しいです♡好きなもの材料あるものをつくレポしてますので、返レポはお気になさらず♪名前長いのでお好きなように略して呼んで下さい♡
もっと読む

似たレシピ