水族館へ遠足に行った日のお弁当
水族館の楽しい雰囲気をお弁当にしたくて沢山顔をつけました
このレシピの生い立ち
幼稚園の水族館遠足
作り方
- 1
ゼリーはソーダ味のこんにゃくゼリーにグミを乗せました
- 2
白とブルーのお魚は白はかまぼこ、ブルーはすみっこぐらしのかまぼこを使ってます
- 3
カニの目はパスタを刺す
(水で洗ってトースターで焼いたもの)
コツ・ポイント
赤ウインナーにチーズがなかなか付かなかったのでタコウインナーにもパスタを刺して目をつけました
似たレシピ
-
ハロウィンスヌーピーおにぎり弁当! ハロウィンスヌーピーおにぎり弁当!
ハロウィン弁当にチャレンジ!娘もスヌーピー大好きなのでスヌーピーをちょい悪顔にして雰囲気だしてみました(о´∀`о)b aco★rico -
お弁当に一口おにぎり*お花*運動会や遠足に お弁当に一口おにぎり*お花*運動会や遠足に
簡単で見栄えがいいの♪毎日のお弁当や、運動会やパーティーに♪カップに乗せれば、更にかわいいし食べやすいデスよ! chupoop -
簡単☆鯉のぼり☆キャラ弁☆お弁当☆幼稚園 簡単☆鯉のぼり☆キャラ弁☆お弁当☆幼稚園
こどもの日に☆少ない材料で簡単に出来ます。デコふりを使用してお空を泳いでいるようにすると、とっても可愛いです˘⌣˘ *shimamura -
-
-
-
-
-
-
-
-
おにぎり♪『ドラえもん』弁当♡キャラ弁 おにぎり♪『ドラえもん』弁当♡キャラ弁
3つの顔のドラえもんを、おにぎりにしてみましたぁ♪╰(*´︶`*)╯あなたは、どのお顔がお好きですか?(♡´艸`) にャん吉♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20660298