残ったパンのみみで旨うま!簡単おつまみ

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
食パンのみみに材料を加えて焼くだけ!カリッと仕上げた簡単な一品です。コーンやトマトなどアレンジしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
サンドイッチを作ってみみが残ったので、大好きなマヨネーズとオリーブオイルをかけて焼きました。
残ったパンのみみで旨うま!簡単おつまみ
食パンのみみに材料を加えて焼くだけ!カリッと仕上げた簡単な一品です。コーンやトマトなどアレンジしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
サンドイッチを作ってみみが残ったので、大好きなマヨネーズとオリーブオイルをかけて焼きました。
作り方
- 1
サンドイッチの残りのみみです。
- 2
2.5センチに切る。
- 3
スキレットまたはココットに薄くオリーブオイルを塗る。パンを平らに並べる。ツナは油切りする。
- 4
ツナをスプーンで少しずつのせる。ソーセージをそのままのせる。(切ってもいいです)
- 5
マヨネーズとオリーブオイルを全体にかける。
- 6
トースターでパンに薄く焼き色が付くまで加熱する。
- 7
粗挽きガーリックを振る。
- 8
パセリ(レシピID 19772069または乾燥など)を加えて完成!
- 9
ありがとうございます。
- 10
#朝ごはん#食パン1枚で大満足#クックパッドアンバサダー#クックパッドアンバサダー2023#クックパッドニュース
コツ・ポイント
容器は耐熱なら何でもいいです。なるべく重ねずに広げるとカリッとします。残ったパンのみみで作りましたが、みみでなくてもいいです。粗挽きガーリックは焦げやすいので、加熱後に振ります。オリーブオイルはスプレー、パセリは冷凍を使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あまったパン耳で♪ウインナーロール あまったパン耳で♪ウインナーロール
食パンアレンジ。余ったパン耳で簡単に作れちゃいます。子供と一緒に作れますよ。お弁当やモーニングプレートに、おすすめ! CHIBI/MIKA -
-
簡単おやつ☆食パンdeウインナーロール 簡単おやつ☆食パンdeウインナーロール
食パンでウインナーを巻いてフライパンで焼くだけの、簡単ウインナーロールです♪おやつ等にいかがですか?^^* 桃のやさしい薫り -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21358503