赤いそら豆ご飯

低糖質もーこ
低糖質もーこ @cook_40102892

赤いそら豆を使ってそら豆ご飯にしました。
グリーンピースでもつくりかたは同じです。
このレシピの生い立ち
赤いそら豆を初めてみたので驚きましたが、生産者の方から普通の豆ご飯と同じ要領で使えると教えてもらったので炊いてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2合
  1. 2合
  2. 小さじ1/2
  3. 和風だしの素(粉末 小さじ1/3
  4. 赤いそら豆(さや除く) 100g

作り方

  1. 1

    そら豆のさやから赤いそら豆を取り出して洗う。
    豆(さや除く)100g使いました。

  2. 2

    米を洗い水加減を2合にして塩と和風だしの素を混ぜる。

  3. 3

    赤いそら豆を入れて白米と同じ要領で炊く。

  4. 4

    炊き上がったら混ぜて完成。

  5. 5

    【栄養成分】2合ぶん

コツ・ポイント

豆の量は50g〜150gの間で。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

低糖質もーこ
低糖質もーこ @cook_40102892
に公開
レシピには栄養成分を付けています。転載はご遠慮下さい。公民館で低糖質料理教室・低糖質グルテンフリーutisoTのおしょくじ粉を販売しています。NHK全国ニュースで特集していただきました。2018.9.1脂質栄養学会にて「glut1欠損症の治療としてのケトン食」ポスター展示発表。utisoT https://lowcarbmoooco.stores.jp/ @lowcarbmoooco
もっと読む

似たレシピ