フルーツグラノーラ入りのチョコバー♪

シフォン★
シフォン★ @cook_58086136

チョコとビタミン・鉄・カルシウム・食物繊維たっぷりのフルーツグラノーラのコラボ。食べ応えあるサクサク☆チョコバーです
このレシピの生い立ち
バレンタインにはいつも、コーンフレークを使ってチョコフレークにしてましたが、フルーツグラノーラの方がフルーツの甘さもあって美味しいかと思って食べやすい歯ごたえを求めてマシュマロも加えて作ってみました。

フルーツグラノーラ入りのチョコバー♪

チョコとビタミン・鉄・カルシウム・食物繊維たっぷりのフルーツグラノーラのコラボ。食べ応えあるサクサク☆チョコバーです
このレシピの生い立ち
バレンタインにはいつも、コーンフレークを使ってチョコフレークにしてましたが、フルーツグラノーラの方がフルーツの甘さもあって美味しいかと思って食べやすい歯ごたえを求めてマシュマロも加えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2㎝×5㎝のバー24本
  1. ロッテ ガーナミルクチョコレート 3枚
  2. マシュマロ 50g
  3. フルーツグラノーラ 100g

作り方

  1. 1

    上記の容器が、使用した物です。大きさは12㎝×22㎝です。少し大きめにカットしたオーブンペーパーを敷いて準備しておきます

  2. 2

    鍋にチョコレート割って入れ、弱火で溶かします。完全に解けなくても溶けてきたら火を止めて構いません

  3. 3

    マシュマロを半分にちぎって、溶けたチョコレートに加えます

  4. 4

    弱火で混ぜましょう。マシュマロがとろけてきたら火を止めます

  5. 5

    フルーツグラノーラ100gを一気に加えて手早く混ぜましょう。混ぜると塊になりますが大丈夫です。

  6. 6

    グラノーラにチョコが絡まったら、用意した容器に移して隙間なくギュッギュッと詰めましょう♪

  7. 7

    1時間くらい冷蔵庫に入れると、包丁で切りやすい硬さになります

  8. 8

    【6】のサイズを4等分、更に1つを6等分にすると上記のサイズが24本取れます

  9. 9

    ワックスペーパーに包んでも可愛いです

  10. 10

    2015年3月1日 つくれぽ10名達成、ありがとうございました(*- -)(*_ _)

コツ・ポイント

●マシュマロを入れて混ぜる時、いつまでも混ぜていないで、糸を引くようにとろけ出したら火を止めてOKです。
●材料は始めに計って置いて下さいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シフォン★
シフォン★ @cook_58086136
に公開
家族4人が、子どもの成長と共に3人になり、2人になり・・人数は減るけれど、お菓子作り・パン作りは止められない・・・
もっと読む

似たレシピ