作り方
- 1
お米をといでざるにあげる。えのきは2等分しておく。
鮭は塩を少々ふっておく。 - 2
炊飯気の中に米、醤油・酒いれて、お米の分量にあった水、その上に鮭・えのき・をいれてスイッチオン♪
- 3
炊きあがったら少し蒸らして、その後鮭の身をほぐして全体を混ぜ、茶碗に盛りできあがりっ!!
- 4
あにむさんが作ってくださいました。私の作ったのより数段おいしそうです!!
- 5
きなりさんの素敵なお弁当の仲間入りすることが出来て幸せです!
ありがとうございます!! - 6
☆えこちゃん☆さんが作ってくださいました!彩りが綺麗です~しめじを使って作ってくださいました。
コツ・ポイント
塩鮭の場合は塩は入れなくて良いです。お好みのキノコ類でやってください。三つ葉、もしくはネギなんかを混ぜてもいいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!!入れて炊くだけ炊き込みご飯☆ 簡単!!入れて炊くだけ炊き込みご飯☆
市販のツナ缶となめたけの瓶詰めを入れて炊くだけの、とっても簡単だけど意外に美味しいお手軽炊き込みご飯です^-^。 miki-taka -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17346692