これなに?ちょっとびっくり!人参サンド♪

けゆあ
けゆあ @keyua

人参をすってマヨネーズであえてはさんだだけなのに、なんだか人参とはわからない味?これ何?って聞かれるのが楽しいサンドウィッチです。不思議な美味しさがあリます。お試しあれ!
このレシピの生い立ち
子供が幼い頃、おやつに良く作っていたものです。

これなに?ちょっとびっくり!人参サンド♪

人参をすってマヨネーズであえてはさんだだけなのに、なんだか人参とはわからない味?これ何?って聞かれるのが楽しいサンドウィッチです。不思議な美味しさがあリます。お試しあれ!
このレシピの生い立ち
子供が幼い頃、おやつに良く作っていたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. サンドウィッチ用パン 4枚
  2. マーガリンまたはバター 適宜
  3. 人参のすりおろし 中1/2本分
  4. ○マヨネーズ 大さじ1
  5. ○砂糖 小さじ1/2
  6. レモン汁・天然塩 各少々
  7. 好みでクリームチーズ 適宜

作り方

  1. 1

    人参の水分を軽く絞って、○の材料全て合わせます。

  2. 2

    たっぷりめのマーガリン(柔らかくしたバター)をのせ、①の半分をのせる。

  3. 3

    このように切ります。

  4. 4

    完成!!

  5. 5

    *ゆきみ*さんが食べやすそうなロールサンドにしてくれました。どうも有難う~☆

コツ・ポイント

■マーガリンやバターは、少し塩気を感じる位塗ったほうが、具の甘さとマッチして美味しいです。■1口サイズにしてかわいいステック刺すと、子供さんのおやつにぴったりです。■これにクリームチーズ適宜を入れても、とても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けゆあ
けゆあ @keyua
に公開
出来るだけ旬のものを使い、手作りで安心な物を作りたいと思っていす。料理のテーマは「基本」と「無添加」「美味さ」「手抜き!」この矛盾を追求していきます。定番物をどこまで美味しく作れるかが永遠の課題です。時々レシピ改良しますがご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ