お手軽。レンジで野菜のツナマヨコチュ蒸し

ジョンファ @cook_40022281
クックパー®包みを使ってお手軽に野菜蒸し。ツナマヨ+コチュジャンがまた合うんです♪
このレシピの生い立ち
茄子を手早くおいしく食べれるように考えました。
お手軽。レンジで野菜のツナマヨコチュ蒸し
クックパー®包みを使ってお手軽に野菜蒸し。ツナマヨ+コチュジャンがまた合うんです♪
このレシピの生い立ち
茄子を手早くおいしく食べれるように考えました。
作り方
- 1
茄子はヘタをとって縦に8等分に切る。味が滲みやすいように皮目に飾り包丁をいれておく。切った茄子をボウルに入れ、ごま油を皮を中心にまぶしておく。
- 2
玉ねぎと椎茸は薄切りに。
- 3
※をすべて混ぜ合わす。シーチキンは軽く油を切ってから使います。味を見て好みの味に調える。
- 4
量が多いので、2回に分けて加熱する。
- 5
耐熱皿に「クックパー」を正方形に切って広げ、中央に①の茄子・玉ねぎ・椎茸の半量を順番にのせていく。
- 6
野菜の上に②の調味料の半量をかけ、「クックパー」の包み方にしたがってキャンディー包みにする。
- 7
レンジ600wで約5分加熱する。
- 8
加熱後、「クックパー包み」の真ん中から開き、彩りに小口切りの葱をのせていただく。今回は葱切れてたので海苔で。残りの半分も同じようにする。
コツ・ポイント
コチュジャンの量は好みの辛さに増減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17419005