しまじろうのケーキ(キャラケーキ)

えりぷー @cook_40033541
このやり方でどんなキャラケーキもどんとこい!!!
いろんなキャラケーキを楽しんで作ってください♪
このレシピの生い立ち
子どもの2歳のバースデーケーキ。しまじろうが大好きなので作りました。
しまじろうのケーキ(キャラケーキ)
このやり方でどんなキャラケーキもどんとこい!!!
いろんなキャラケーキを楽しんで作ってください♪
このレシピの生い立ち
子どもの2歳のバースデーケーキ。しまじろうが大好きなので作りました。
作り方
- 1
クッキングシートを使って左のような円錐を作る(三角に切ると作りやすいです。先は開けずに巻く方がいいです)。
その中に板チョコを3かけくらい入れて口をしっかりとじ、レンジで1分くらい加熱する(溶けなければ溶けるまで加熱します)。 - 2
チョコペンの先をほんのすこ~し切り(切らなくても出れば切らなくていいです)、あらかじめ用意しておいたデザインの上にクッキングシートをのせ、その上からチョコペンでデザインをなぞる。太目の線がオススメ!!
- 3
冷蔵庫で冷やし固め、固まったらそ~っとクッキングシートからチョコを取り、ケーキの上にのせる。しまじろう場合、裏ごししたアプリコットジャムをチョコペンと同じ要領でクッキングシートのコルネ袋に入れてしぼります。
- 4
プリキュアのレモネード編。
夏場にはお勧めできません。
今回かなり苦労しました・・・
コツ・ポイント
クッキングシートからケーキの上にのせるまでが慎重にしないと崩れてしまうので、線は太目かパーツごとに作ると簡単です。もし折れてもケーキの上にピンセットなどでつまんで組み立ててのせてしまいましょう・・・
ジャムは裏ごししてくださいね☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
しまじろうのキャラケーキ チョコプレート しまじろうのキャラケーキ チョコプレート
2歳の誕生日ケーキにしまじろうのキャラケーキに初挑戦!スポンジではなくチョコプレートの作り方を書いています。 ☆michakio☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17511669