バレンタイン❤簡単!ハートの紅白饅頭❤

朝まと
朝まと @cook_40038098

「可愛い」だけじゃありません。「形成しやすい」だけでもありません。なんと、美味しいのです !(^^)!
このレシピの生い立ち
簡単にできて、餡を包みやすい、美味しい生地をうんうん考えました。

バレンタイン❤簡単!ハートの紅白饅頭❤

「可愛い」だけじゃありません。「形成しやすい」だけでもありません。なんと、美味しいのです !(^^)!
このレシピの生い立ち
簡単にできて、餡を包みやすい、美味しい生地をうんうん考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5センチのお饅頭 7個
  1. 小麦粉 100グラム
  2. ベーキングパウダー 小さじ1強
  3. ❤油 小さじ1
  4. 牛乳 大さじ3
  5. ❤砂糖 40グラム
  6. こしあん 210グラム
  7. 天然色素(食紅 少々
  8. ❥クックパー@クッキングシート 10センチ

作り方

  1. 1

    クッキングシートを5センチ角に7枚カット。餡は「1個30グラム×7個」に丸めておく。

  2. 2

    ❤印を混ぜ合わせ、小麦粉とベーキングパウダーをふるいながら加えまとめる。

  3. 3

    飾り用に、白い生地を大匙1位取り分けておく。食紅を少量の水で溶いたものを、残りの生地に混ぜてピンク色にする。

  4. 4

    生地を7等分にする。総重量を量り、7分割。小麦粉(分量外)をたっぷり敷いたお皿にのせる。手に付かないように、手にも打ち粉

  5. 5

    皮の両面に小麦粉をはたき、餡を包む。出来上がりは柔らかいのに、意外にしっかりしていて包みやすい生地。

  6. 6

    飾り用にとっておいた生地をのばし、ハートを形成。お饅頭の上にのせる。

  7. 7

    強めの中火で7分前後蒸す。蒸しすぎると割れるので、6分過ぎたらチェック。蒸籠でない場合は、蓋を布巾で包む(水滴落下防止)

  8. 8

    蒸したてをさわると、皮がくっつくので冷めてから移動。ラップに包んで保存。簡単に出来て、とっても美味しい♪

  9. 9

    「ひれまま」さんが、「レシピ分量で2個」のビックサイズを作って下さいました!蒸し時間11分位だそうです。嬉し、大感謝^^

コツ・ポイント

蒸す時、膨らむのでお饅頭の間隔を空けること。餡はお好みのものでかまいませんが、こしあんが扱いやすいです。生地は練りすぎると固くなるので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
朝まと
朝まと @cook_40038098
に公開
クックパッドレシピエール。調理師。フードコーディネーター。東京會館クッキングスクール(専科・特別専科終了)辻調理師専門学校(別科 日本料理・西洋菓子終了)でお料理の勉強をしました。レシピ本掲載・レシピコンテスト入賞・レシピカード採用多数。一日3食+おやつの「絶対日常」をハッピーにしよう♪がモットー。
もっと読む

似たレシピ