しょうが&ガラムマサラでミルクティー

おばQ
おばQ @cook_40037832

材料をすべて入れて煮出すだけ。おろししょうが入りなので温まります。
このレシピの生い立ち
某カフェの期間限定マサラティーを飲んで作ってみたくなりました。
おろしたしょうがとガラムマサラ(カレーの味付けに使うスパイス)でパンチが効いて暖まります。

しょうが&ガラムマサラでミルクティー

材料をすべて入れて煮出すだけ。おろししょうが入りなので温まります。
このレシピの生い立ち
某カフェの期間限定マサラティーを飲んで作ってみたくなりました。
おろしたしょうがとガラムマサラ(カレーの味付けに使うスパイス)でパンチが効いて暖まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(多目)
  1. 牛乳 マグカップ1杯分
  2. ティーバッグ(アッサムがオススメ) 1袋
  3. おろししょうが お好きなだけ
  4. ラムマサラ 少量
  5. 砂糖 お好きなだけ(私は大匙1位)

作り方

  1. 1

    鍋に牛乳を入れる。多めに作るときはその分、他の調味料も調整してください。

    紐をとったティーバッグを入れる。

  2. 2

    しょうがをすりおろして1.の鍋に入れる。ガラムマサラと砂糖をお好みの量入れる。

  3. 3

    鍋を火にかける。弱火(IHだと1~2くらい)で、スプーンの背でティーバッグが破れないように力を加えて煮出していく。

  4. 4

    3.をやりつつ全体もかき混ぜながらお好みの濃さに煮出す。口当たりよくしたい場合はカップに入れるときに濾す。

  5. 5

    ☆私がハマった某カフェは、バニラが入っているようでした。バニラがないので試せませんが入れるともっとお店に近いのかも。

  6. 6

    弱火で温めないと牛乳の膜ができます。煮出して冷めたときは電子レンジで加熱します。写真は5分くらい煮出しました。

  7. 7

    ☆翌朝のむために…前の晩に2の状態まで準備しておくと結構、紅茶が出ていましたので火にかけてから早かったです。

コツ・ポイント

紅茶は牛乳のみで煮ると出にくいようです。面倒でも3の作業をするとよく出ます。ガラムマサラは唐辛子が入っているので入れすぎないように。しょうがはチューブ入りは便利ですが、添加物で体を冷やすらしいので、私は小さいすりおろしで使う都度すります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おばQ
おばQ @cook_40037832
に公開
お弁当実践中。2011/09/27 レシピが 2,000 枚印刷されました.アリガトウゴザイマス★基本的に薄味です。しょうゆは減塩しょうゆ砂糖はきび砂糖を使用です。2014年春 食物アレルギー?(いちご、キゥイ、メロン、りんご)。 生活歴としてあまり食べない食材(牛肉、たまご、牛乳、氷菓、市販の菓子) →最近、ご飯を作るのが楽しい時と、苦行になる時の差が激しい。  
もっと読む

似たレシピ