牡蠣のビーフロールをバルサミコ酢で

j爺j
j爺j @cook_40040384

牡蠣を牛肉で巻いて焼き、バルサミコ酢と醤油を合わせてみました。絶品です。
このレシピの生い立ち
バルサミコ酢と醤油はベストマッチなので、牛肉と牡蠣に合わせてみました。

牡蠣のビーフロールをバルサミコ酢で

牡蠣を牛肉で巻いて焼き、バルサミコ酢と醤油を合わせてみました。絶品です。
このレシピの生い立ち
バルサミコ酢と醤油はベストマッチなので、牛肉と牡蠣に合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生牡蠣 10個
  2. 牛薄切り肉 10枚
  3. 片栗粉 適量
  4. 塩コショウ 少々
  5. にんにくのみじん切り 一かけ
  6. オリーブオイル 適量
  7. ★バルサミコ酢 大2
  8. ★醤油 大2
  9. ★砂糖 小2
  10. サラダ菜 適量

作り方

  1. 1

    牡蠣は塩水で汚れを洗い、片栗粉をまぶしてもむようにして洗う。

  2. 2

    1の牡蠣の片栗粉を塩水で落とし、キッチンペーパーで水分を取り塩コショウをして、軽く片栗粉を振りかけておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくを炒めて香りを出し、さらに2の牡蠣を軽く炒めて取り出す。

  4. 4

    牛肉は塩コショウをして、3の牡蠣を巻きこむ。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを温め、4の肉の全面に焼き色がつくまで焼く。★の調味料を入れて一煮立ちさせ、牡蠣に火を通す。

  6. 6

    牡蠣に火が通ったら、サラダ菜を敷いてその上に盛り付け、フライパンに残ったソースをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

肉巻きは巻き終わりを下にして焼き、肉巻きがほどけないようにして他の面を焼く。
牡蠣は火を通しすぎると美味しくないので、生食用であれば3の工程は省略してもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
j爺j
j爺j @cook_40040384
に公開
50代で始めたクックパッドですが、私もついに前期高齢者の仲間入りとなりました。そこでニックネームを「j爺j」に変更しました。引き続きよろしくお願いします。広島に住む還暦越えの料理好きお爺です。 毎日スーパーに行き、いろんな食材を買っては、料理をしています。おかげでスーパーの店員さんとも仲良しになっちゃいました。今の目標はイタリアンを上手に作りたいということです。現役時代は考古学やってました。
もっと読む

似たレシピ