味付き♪郷土食のニラせんべい

satomoto @cook_40043520
ボウルとゴムベラと大さじスプーンとフライパンを使うだけ!洗い物も楽です^^
このレシピの生い立ち
子どもと一緒にぱくぱく食べたいと思い、昔おばあちゃんに作ってもらった郷土食のニラせんべいを再現しました。
味付き♪郷土食のニラせんべい
ボウルとゴムベラと大さじスプーンとフライパンを使うだけ!洗い物も楽です^^
このレシピの生い立ち
子どもと一緒にぱくぱく食べたいと思い、昔おばあちゃんに作ってもらった郷土食のニラせんべいを再現しました。
作り方
- 1
ボウルに小麦粉と砂糖を入れて混ぜます。
- 2
①に水を、分量の半分加えてゴムベラでよく混ぜます。そこへ味噌を入れて溶きます。味噌が溶けたら残りの水を入れて混ぜます。
- 3
1.5cmに切ったニラを②へ入れて混ぜます。
- 4
フライパンに油をひいて全量・または2回に分けて焼きます。ごく弱火で焦げないように気をつけて9分焼き裏返して3分焼きます。
コツ・ポイント
私は洗い物を減らす為に泡だて器を使っていませんが、泡だて器を使えば②の工程が楽にできるでしょう。
フライパンには専用のホイルを敷くとくっつかなくて楽です^0^
味が物足りない時は、砂糖+醤油のタレでお召し上がりくださいませ。
似たレシピ
-
-
超簡単!シンプルでうまい!ニラせんべい♪ 超簡単!シンプルでうまい!ニラせんべい♪
ボール1つで簡単!ニラと調味料をぐるぐる混ぜるだけ♪外はカリッ中はもっちりのおいしいニラせんべい。おつまみにも♪ あやち -
-
ケンミンショー紹介のニラせんべい ケンミンショー紹介のニラせんべい
秘密のケンミンショーで紹介していたニラせんべい!(分量をメモし忘れて適当に作ってみました)ちょっとしたおやつにも◎ Tai’sキッチン -
-
-
混ぜるだけの巨大おやき「にらせんべい」 混ぜるだけの巨大おやき「にらせんべい」
祖母が良く作ってくれた「にらせんべい」です。具と皮を分けずに、全部材料混ぜちゃうので、非常に簡単です。分類的にはおやきだけど、お好み焼きにも近いかも?!(@д@;) みゃじま -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17692221