ビニール袋1枚で簡単ღタルト生地ღ

材料は3つだけ!焼き時間はたったの5分!ビニール袋を使うので洗い物もなくて楽ちん♪簡単にサクサクで美味しいタルト生地が作れます^^ この生地を使ってチーズタルトやフルーツタルト・プリンタルトなどなど…色々なタルトが作れます♡
このレシピの生い立ち
お菓子作りで何がイヤって…ベトベトのボールやホイッパーを洗うことです(><;) 洗い物をなくして簡単に美味しくお菓子を作りたかったので^^
ビニール袋1枚で簡単ღタルト生地ღ
材料は3つだけ!焼き時間はたったの5分!ビニール袋を使うので洗い物もなくて楽ちん♪簡単にサクサクで美味しいタルト生地が作れます^^ この生地を使ってチーズタルトやフルーツタルト・プリンタルトなどなど…色々なタルトが作れます♡
このレシピの生い立ち
お菓子作りで何がイヤって…ベトベトのボールやホイッパーを洗うことです(><;) 洗い物をなくして簡単に美味しくお菓子を作りたかったので^^
作り方
- 1
ビニール袋にマーガリンを入れ、手で揉み、軟らかくします。 ※手の温度で簡単に柔らかくなります。
- 2
『1』の袋にホットケーキミックスを加え、更に手で揉みます。
- 3
『2』の袋に牛乳を加え、更に手で揉みます。
- 4
袋の口を縛り、冷蔵庫で30分ねかせます。
- 5
型にマーガリン(分量外)を塗っておく。
- 6
テーブル(調理台)にラップを敷き『4』の生地をのせ、生地の上にもラップをのせて麺棒で伸ばす。(型よりひと回り大きく)
- 7
上の面のラップを取り、型に逆さにのせる。(ラップの面が上にくる様に)
- 8
ラップを剥がし、型からはみ出した生地を取り除き生地の薄い部分にのせ補正する。 ※型からはみ出した生地はクッキー型で抜いてそのまま焼いても美味しいです^^
- 9
生地が膨らまない様にフォークで穴を開ける。
- 10
170℃に温めたオーブンで約5分焼く。 ※機種によって焼き加減が違うので様子を見て下さい。
- 11
今回はベイクドチーズケーキを作りました^^ (レシピID:17696142)
コツ・ポイント
①生地を伸ばす時に時間がかかってしまうと生地が軟らかくなってしまうので、手早く伸ばして下さい。軟らかくなってしまって扱い辛くなってしまったらもう1度冷蔵庫で冷すと扱いやすくなります。 ②マーガリンの塩分の気になる方はケーキ用マーガリン(無塩)がお勧めです♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
HMで簡単♡さくさくタルト台*冷凍可 HMで簡単♡さくさくタルト台*冷凍可
材料も洗い物も少なく簡単にタルトが焼けます。万能なタルト台なのでアレンジし放題♡フォークで切ってもボロボロになりにくい!しんかんせん☆
-
-
-
-
ビニール袋でタルト生地が簡単♡チーズ編 ビニール袋でタルト生地が簡単♡チーズ編
ビニール袋で作るタルト生地第2弾難しい作業が無く簡単なのに驚くほどサックサク♪チーズタルトも簡単です ♪♪maron♪♪
その他のレシピ