
作り方
- 1
(具を作る)
きゅうりを小口切りにして、塩もみし水気を絞る - 2
しそは細かく刻み、具の材料すべてを混ぜる
- 3
おにぎりの具として、ご飯で握り、ごま塩を振って海苔で巻く
コツ・ポイント
出来たてを食べると美味しいよ!
具が水っぽくなりやすいので、ご飯を握ってから上に具を載せてお店屋さんっぽい見た目にするのも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17711400
このおにぎりにすると何個でも食べれちゃう(^-^)
このレシピの生い立ち
シソが余っていたので。
このおにぎりにすると何個でも食べれちゃう(^-^)
このレシピの生い立ち
シソが余っていたので。
このおにぎりにすると何個でも食べれちゃう(^-^)
このレシピの生い立ち
シソが余っていたので。
このおにぎりにすると何個でも食べれちゃう(^-^)
このレシピの生い立ち
シソが余っていたので。
(具を作る)
きゅうりを小口切りにして、塩もみし水気を絞る
しそは細かく刻み、具の材料すべてを混ぜる
おにぎりの具として、ご飯で握り、ごま塩を振って海苔で巻く
出来たてを食べると美味しいよ!
具が水っぽくなりやすいので、ご飯を握ってから上に具を載せてお店屋さんっぽい見た目にするのも。
その他のレシピ