HBで作る小豆きな粉パン

たいべえ
たいべえ @cook_40079189

ちょっと甘いパンが食べたくなったときに。今までで一番ふくらみました。薄力粉を少し混ぜたのに、ふかふかです。
このレシピの生い立ち
荻山和也『ホームベーカリーBook』にある「抹茶大納言ブレッド」を少しいじって作ったものです。(抹茶→きな粉、甘納豆→ゆで小豆、etc)
我が家ではきな粉(国産黒大豆がおすすめ)を常備しているし、ゆで小豆缶は安いときに買って、ヨーグルトと和えてプチデザートにしたりしています。
卵+バターを入れてHBで焼くと、ふんわりめのパンが出来上がりますが、これは特にふんわりになりました。

HBで作る小豆きな粉パン

ちょっと甘いパンが食べたくなったときに。今までで一番ふくらみました。薄力粉を少し混ぜたのに、ふかふかです。
このレシピの生い立ち
荻山和也『ホームベーカリーBook』にある「抹茶大納言ブレッド」を少しいじって作ったものです。(抹茶→きな粉、甘納豆→ゆで小豆、etc)
我が家ではきな粉(国産黒大豆がおすすめ)を常備しているし、ゆで小豆缶は安いときに買って、ヨーグルトと和えてプチデザートにしたりしています。
卵+バターを入れてHBで焼くと、ふんわりめのパンが出来上がりますが、これは特にふんわりになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

HB食パン1斤分
  1. 強力粉(日清カメリヤ) 220g
  2. 薄力粉(日清特選バイオレット) 30g
  3. ドライイースト 3g
  4. 140g
  5. 3g
  6. 砂糖 25g
  7. 無塩バター 25g
  8. 25g
  9. きな粉 小さじ1
  10. ゆで小豆(缶入り) 60g

作り方

  1. 1

    小豆以外の材料を、食パンコースを選択し、HBに投入する。レーズンあり(途中でミックス材料を入れる)を設定しておく。

  2. 2

    呼び出し音が鳴ったら(生地のねかし状態が終わったら)、ゆで小豆を投入する。

  3. 3

    焼き上がったら、すぐ取り出し、粗熱をとる。

コツ・ポイント

使用している機種は、ナショナルSD-BM101です。予約タイマーで焼くことが多いため、今回は一番最初のねりが終わったときに、小豆を投入しました。かなりミックスされて、パン全体になじみましたが、ほんのり甘みがきいて、美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たいべえ
たいべえ @cook_40079189
に公開
育児&家事をしながら、冷蔵庫にある材料で手軽に素早く作れる料理がメイン。愛用調理器具は、T-fal、Henckels、HB。食器はジノリやアピルコなどのホテル&カフェ業務用。
もっと読む

似たレシピ