ツナの揚げ餃子

pinkbutterfly177
pinkbutterfly177 @cook_40030491

ビールにもよく合う、簡単な餃子。
このレシピの生い立ち
母が作っていました。

ツナの揚げ餃子

ビールにもよく合う、簡単な餃子。
このレシピの生い立ち
母が作っていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20~30個分
  1. 餃子の皮 20~30枚分
  2. ツナ 中1缶
  3. タマネギ 1/2個
  4. 塩・コショウ 適量
  5. 片栗粉 小1/2くらい
  6. 少々
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    タマネギをみじん切りにしてフライパンで炒め、透き通ってきたら水気(油漬けなら油分)をきって加え炒める。塩・コショウで味を調える。タレをつけて食べる場合は、控えめに。。

  2. 2

    片栗粉を水でといておく。餃子の皮に少し少なめくらいにツナの具をのせる。皮のふちを水溶き片栗粉を指をつかってなぞり、くっつきやすくする。空気を抜くようにして皮を折る。

  3. 3

    170度くらいに熱した油でキツネ色になるまで揚げる。油をよくきって、醤油と酢を好みの割合で混ぜたタレをつけて食べる。

コツ・ポイント

特にないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pinkbutterfly177
pinkbutterfly177 @cook_40030491
に公開
オーストラリアはブリスベン在住。地元で手に入る素材で日本食って、なかなか難しいです。
もっと読む

似たレシピ