ソーセージでさくらゴマ キャラ弁のおかず

ぽぽりんママ
ぽぽりんママ @cook_40034063

ソーセージをカットするとついついこの顔を書きたくなりますよ♪
簡単でかわいいのでぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
無性にお弁当のおかずに顔を描きたくなる時はないですか?
簡単にかわいくさくらゴマちゃんが出来るので
ソーセージがあったらついつい作ってしまいます。。。

ソーセージでさくらゴマ キャラ弁のおかず

ソーセージをカットするとついついこの顔を書きたくなりますよ♪
簡単でかわいいのでぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
無性にお弁当のおかずに顔を描きたくなる時はないですか?
簡単にかわいくさくらゴマちゃんが出来るので
ソーセージがあったらついつい作ってしまいます。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 魚肉ソーセージ 適量
  2. チーズ 少量
  3. のり 少量
  4. ケチャップ 少量

作り方

  1. 1

    ソーセージをカットする。

  2. 2

    チーズを口の周りにあわせてカット、もしくは型抜きする。

  3. 3

    のりをカットする。目・口・鼻の部分です。
    ここではパンチを使っています。

  4. 4

    最後にケチャップで頬の部分を染めてあげたら出来上がりです♪爪楊枝などを使うと簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽぽりんママ
ぽぽりんママ @cook_40034063
に公開
はじめまして手仕事&手作り大好きママです♡ キャラ弁の作り方がメインです♪ただいまコメントなしでつくぽ掲載させていただいています^^ (多忙につき、すみません)ムスメが小学生になったのでキャラ弁卒業しましたがpopomama*blogもぜひぜひ遊びに来てください^^↓↓http://popozuzu.blog101.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ