キャラ弁。くまのプーさん

ゆうとママぁ
ゆうとママぁ @cook_40041386

面倒な海苔切りは
クラフトパンチにおまかせ♪
このレシピの生い立ち
『ミニトマトが風船に変身するピック』を使いたくて・・・・。
そして それをプーさんに持たせたくて・・・・。

このピックは、100円ショップ セリアで購入☆

キャラ弁。くまのプーさん

面倒な海苔切りは
クラフトパンチにおまかせ♪
このレシピの生い立ち
『ミニトマトが風船に変身するピック』を使いたくて・・・・。
そして それをプーさんに持たせたくて・・・・。

このピックは、100円ショップ セリアで購入☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄焼き卵 適量
  2. カニカマ 適量
  3. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    参考にする絵の上にクッキングシートをのせて絵を写す。 この時、パーツごとに写したほうがいいかも♪

  2. 2

    それぞれのパーツを切り取っていきます。

    洋服のパーツはカニカマの上に、その他のパーツは薄焼き卵の上において形のとおりに切ります。

  3. 3

    顔の海苔は クラフトパンチを活用♪ 眉毛…口を3等分にして左右3分の1ずつ使用。目…丸を3個ずらしながら重ねて 縦長の目を作る。えくぼ…口を2等分にして左右2分の1ずつ使用。

  4. 4

    そのほかの 鼻、鼻の上の線、口はフリーカットです…(^^;

  5. 5

    それぞれのパーツを組み合わせていき 最後にケチャップでほっぺを色づければ出来上がり~♪

  6. 6

コツ・ポイント

薄焼き卵の上に海苔をはるときは マヨネーズを接着剤代わりに♪
今回使用したクラフトパンチは 大きな文房具店などで買えますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうとママぁ
ゆうとママぁ @cook_40041386
に公開
福岡県在住♪            5歳3歳の男の子と、最近産まれた待望の女の子♡の3人のママです♬♫          長男、次男が通う幼稚園の 週1回のお弁当の日に キャラ弁頑張ってます♡                       ※『簡単』がモットーです(笑)
もっと読む

似たレシピ