小松菜のゴマじゃこ炒め

yomocat
yomocat @cook_40042251

小松菜好きなのですが、コレは久々のヒット作。
小松菜は下ゆでなしでダイレクトに炒められるので、大好きです。
このレシピの生い立ち
小松菜の袋に書いてあったレシピをアレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 小松菜 1把
  2. ちりめんじゃこ ひとつかみ
  3. 黒ごま たっぷり
  4. めんつゆ 大さじ1くらい
  5. 醤油 少々
  6. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    小松菜は5cmくらいにざく切りにして、茎と葉に分けておきます。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して、ちりめんじゃこ、小松菜の茎を炒めます。茎に油が回ったら葉を加え、全体に油が回ったら、めんつゆを醤油で味付け。

  3. 3

    全体に水分がなくなってきたら火を止めてゴマをたっぷりかけてよく混ぜます。

コツ・ポイント

小松菜のシャキシャキが魅力なので、炒めすぎない。
めんつゆだけだと甘すぎるので、醤油をプラスして味をしめます。
じゃこの塩分もあるので、味見しながら味を決めてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yomocat
yomocat @cook_40042251
に公開
得意料理は?と聞かれたら、手抜き料理と答えます。ほとんど目分量なので、役に立たなかったらごめんなさい。タイ人シェフに習ったタイ料理も追々紹介していきます。猫と四方山話はこちら。http://blog.goo.ne.jp/yomocat/
もっと読む

似たレシピ