お弁当にいかが?⑰塩昆布の玉子焼き

唯羽さん
唯羽さん @cook_40045677

毎日のお弁当。
けど玉子焼きのレパートリーには困ります^^;
色々ためしてみましょw
このレシピの生い立ち
どこかでみたレシピからですw

お弁当にいかが?⑰塩昆布の玉子焼き

毎日のお弁当。
けど玉子焼きのレパートリーには困ります^^;
色々ためしてみましょw
このレシピの生い立ち
どこかでみたレシピからですw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵(L玉) 1個
  2. 塩昆布
  3. 砂糖 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    卵には砂糖ひとつまみを入れてあります。
    塩昆布はこのくらい。
    卵は今回はよくよくといておきます。

  2. 2

    といた卵を細長く流しいれ、昆布を起きます。この後一度巻き込んでおきます。

  3. 3

    卵液を一度巻いた卵の下に流しいれまた昆布をしいて巻き込みます。

  4. 4

    はい、出来上がりw
    昆布が水分を含んで柔らかくなるまで冷ましてから切ってくださいね^^

コツ・ポイント

ポイントは冷めるまで待つこと。
味が馴染んで切りやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
唯羽さん
唯羽さん @cook_40045677
に公開
毎日毎日猫に「エサエサ」いわれてます。。( ̄▽ ̄;)簡単、安い、美味しいがモットーですw
もっと読む

似たレシピ