簡単・節約★きつね丼

TomoDog @cook_40045092
簡単&節約メニューです♪ 丼モノなので、片付けもラク(笑
野菜は人参でなくても、中途半端に残っている野菜でOK。
このレシピの生い立ち
油揚げが好きな夫のリクエストでつくってみました。
作り方
- 1
人参は細切り、ねぎは人参と同じくらいの長さに、油揚げは一口大に切ります。
卵はよく溶いておきます。 - 2
フライパンで人参をサッと炒めて、油揚げ・めんつゆ・水を加えます。
- 3
グツグツ煮えてきたら、溶き卵を2/3だけまわしかけてフライパンに蓋をします。
- 4
2分ほど待って卵が固まってきたところで残りの卵を回しいれて、再び蓋をして火を止めます。
- 5
海苔を用意して、丼にごはんをよそります。
(この間に、2回目の卵は余熱で半熟になってます。) - 6
ごはんにフライパンの具材をのせて、海苔を散らしたら完成♪
七味や山椒をふっても美味しいです。
コツ・ポイント
卵を2回に分けて入れるのがコツ、下の方の卵はしっかり固まってて上の方の卵はトロトロの丼になります。
海苔はタップリのせた方が美味しいと思います☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17813756