冷凍パイシートでウイポテ巻き

みことのおうち @cook_40036510
冷凍パイシートがあればサクサクッと出来ちゃう、おかず系のパイ。
このレシピの生い立ち
春巻きの具に冷凍ポテトとウインナーを入れたら子どもに大ヒットだったのを思い出し、今度はキャベツこそ包まないものの、冷凍パイシートでくるくる巻いて焼いてみました。
冷凍パイシートでウイポテ巻き
冷凍パイシートがあればサクサクッと出来ちゃう、おかず系のパイ。
このレシピの生い立ち
春巻きの具に冷凍ポテトとウインナーを入れたら子どもに大ヒットだったのを思い出し、今度はキャベツこそ包まないものの、冷凍パイシートでくるくる巻いて焼いてみました。
作り方
- 1
冷凍パイシートを冷蔵庫で解凍する。
ウインナーは縦半分に切る。オーブンは200度に予熱。 - 2
パイシート1枚を縦に三等分して、それを斜めに切って三角形の形にする。(ちゃんとした三角形でなくても○)
- 3
底辺の部分にウインナーとポテトを置いて、くるくる巻いていく。
- 4
200度のオーブンで20分位、こんがり焼き色がつくまで焼く。
コツ・ポイント
ツヤをつけたい方は焼く前に溶き卵を塗ると良いと思います。大人向けには、粒マスタードを一塗りしてから巻くと美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
冷凍パイシートdeウインナーパイ♪ 冷凍パイシートdeウインナーパイ♪
5/25話題入り♪パイシートで簡単にウインナーパイを作りましょ☆クロワッサン風にパリッサクッとして中はとってもジューシー mio*. -
-
-
-
冷凍パイシートでウインナー巻き♪ 冷凍パイシートでウインナー巻き♪
冷凍パイシートでウインナーをクルクル巻いて焼いただけの簡単おやつです♪食感が軽く、小腹が空いた時のおやつにお勧めです♡ ミント15♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17869179