☆簡単☆安い☆チョコの大量生産☆

みけねこやよい @cook_40104916
身の回りにある材料(型)を使って、チョコを安く簡単に大量生産しましょう(^○^)
このレシピの生い立ち
ひたすら安く簡単に大量生産を追求しました(=^..^=)具材の量を増やしたらチョコがたくさん出来て経済的!
作り方
- 1
卵パックやお土産で貰ったりした菓子箱(お饅頭や洋菓子)の中の仕切りのプラケースを準備します
ヽ( ゚ 3゚)ノ - 2
材料を袋の上から麺棒や手で砕きます♪(フルーツグラノーラ以外)
- 3
チョコ1枚分をボールに入れ湯煎で溶かします♪(半枚以下の場合はコップに熱湯を注ぎ使い捨てのプラカップをのせ湯煎します)
- 4
★ザクザク系チョコ★溶かしたチョコに柿ピーとグラノーラを入れて箸でカシャカシャ♪
- 5
箸やスプーンで角型ケースに詰めます!(*^^*)チョコ1枚で16個できました♪
- 6
☆サクサク系チョコ☆も同様に砕いたチョコとクッキーで同じ手順で今度は卵ケースに入れます(*^^*)10個できました♪
- 7
冷蔵庫(or冷凍庫)で10分程度冷やして固まってたら型から出して完成です
v(‾ー‾)v - 8
100均SHOPなどでフィルムやリボンを調達し愛情を込めてラッピングしましょう(^○^)
- 9
※豆乳の空箱に流してカットするのもイイかも♪
コツ・ポイント
今回は、角型用に◎◎堂パーラーのガナッシュのケースを使いましたo(*^▽^*)o
型の底が凹凸してたら内側から紙製のガムテープを張ってフラットにしたらツルツルに綺麗にできます(*^^*)
湯煎する時はチョコにお湯が入らないようにね(^.^)
似たレシピ
-
-
-
-
簡単‼︎♡ザクッとクランチチョコレート♡ 簡単‼︎♡ザクッとクランチチョコレート♡
フルーツグラノーラとチョココーンフレークをチョコで固めたお手軽簡単バレンタインチョコ♡お子さんと一緒に♫友チョコに♫ *sachi*o -
-
-
-
ジプロックで簡単大量、ミニチョコシフォン ジプロックで簡単大量、ミニチョコシフォン
ジプロックで簡単にカップに生地入れ!洗い物も少なく美味しいチョコレートシフォンケーキのミニが大量に作れます!バレンタイン クックまいななパパ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17895025