お好み焼き風味な卵焼き

もへほっぺ @cook_40061779
普段の卵焼きとひと味違ったお好み焼き風味♪
お家で食べる場合は後のせトッピングでちょっぴりおしゃれなおつまみにもなります
このレシピの生い立ち
お弁当に入れる卵焼きを色々作っています。
お好み焼き風味な卵焼き
普段の卵焼きとひと味違ったお好み焼き風味♪
お家で食べる場合は後のせトッピングでちょっぴりおしゃれなおつまみにもなります
このレシピの生い立ち
お弁当に入れる卵焼きを色々作っています。
作り方
- 1
紅生姜は粗刻みにし、長ねぎは小口切りにします。
卵を溶きほぐし☆を全て加えてよく混ぜます。 - 2
普通に卵焼きを作る要領で初めのひと折りをしたキワにマヨネーズを絞ります。はみ出てしまわないように両端1.5㎝位はあけます
- 3
あとはそのまま普通に卵焼きを焼いたら出来上がりです(*´ω`*)
- 4
お弁当には適当な幅に切ってそのままで~♪
- 5
お家で食べる時は混ぜ込むソースやマヨネーズを少なめにし鰹節や青のり、紅生姜、ソースやマヨネーズなどをトッピングしてどうぞ
コツ・ポイント
熱々のうちに切るとマヨネーズがダラッと出てきてしまうので冷めてから切って下さい。お弁当に入れるときには私は冷蔵庫で冷やします(切ってもマヨネーズがはみ出し難いです)。
混ぜ込むソースの量や具材などは分量を目安にお好みで変えてみて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17900784