クッキーハウス2007☆☆

qoo73
qoo73 @cook_40041089

クッキーハウス半壊バージョンの屈辱を晴らすべく。。。笑☆☆ 屋根つきましたぁ!!(≧∀≦*)
このレシピの生い立ち
1軒目の失敗から。。。笑☆☆(≧∀≦*)

クッキーハウス2007☆☆

クッキーハウス半壊バージョンの屈辱を晴らすべく。。。笑☆☆ 屋根つきましたぁ!!(≧∀≦*)
このレシピの生い立ち
1軒目の失敗から。。。笑☆☆(≧∀≦*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クッキー お好きなレシピで☆
  2. お菓子 お好きなだけ☆
  3. アイシング お好きな色で☆

作り方

  1. 1

    半壊バージョンのようにお好きなクッキーレシピで家の型クッキーを作成。今回もsakura03さんとわお2さんのレシピをお借りしまし。

  2. 2

    アイシングで貼り付け作業。
    かなり固めでいいです。いいってか、固くないとだめみたいです。

  3. 3

    私は小さめのビニール袋にいれて、角を切り落として絞り袋にしました。これで十分使えました。

  4. 4

    家を接着したあと、中にマシュマロのじゅうたんを敷いてみました♪

  5. 5

    お菓子を入れます。
    ま、日持ちがするアメちゃんばっかりですが。。。笑☆☆

  6. 6

    屋根。。。付きました!軽めでいい感じです☆前回の失敗が生かされております。

  7. 7

    気をよくして、木の柵っぽいものもつけてみました。こういうお菓子日本ではいっぱいあるけど、こっちでは中々見かけず、理想的なサイズを見つけるのに3種類も買ってしまいました。。。

  8. 8

    最後に雪に見立てたココナッツファインをふりかけて、自転車スノウマンをのっけて、完成!!!

コツ・ポイント

いやぁ。。。1回目の失敗が為になりました!壁と屋根の厚みに気を配り、せっかちな接着をせず、乾くまできちんと待って、頭で順序を組み立ててやったら、1軒目の家より効率よく、正確に作ることができました。
とにかく、きれいに仕上げるには、「乾くまでしっかり待つ!」って【忍耐】が必要だと学びました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
qoo73
qoo73 @cook_40041089
に公開
オーストラリアでお菓子作りとパン作りに励んでます♪⇒日本に旦那連れて帰ってきました★食材がたくさんある日本でうれしい反面、家のキッチンが狭くて。。。オーストラリアにいたころほど、パンやケーキが作れてません。みなさんのように要領よく作れるべく頑張ります。
もっと読む

似たレシピ