新発想♪栗ふりかけでカンタン栗ご飯

みそぱん @cook_40082635
これなら栗が上手に剥けなくても大丈夫!何かと手間がかかる栗ご飯をとっても簡単に食べられます。ふりかけレシピ第4弾。
このレシピの生い立ち
栗ご飯がたべたいけれど、上手に栗がむけなくて毎年悪戦苦闘していました。ぼろぼろになった栗たちを眺めていてひらめいた、新しい?!栗の食べ方です。
新発想♪栗ふりかけでカンタン栗ご飯
これなら栗が上手に剥けなくても大丈夫!何かと手間がかかる栗ご飯をとっても簡単に食べられます。ふりかけレシピ第4弾。
このレシピの生い立ち
栗ご飯がたべたいけれど、上手に栗がむけなくて毎年悪戦苦闘していました。ぼろぼろになった栗たちを眺めていてひらめいた、新しい?!栗の食べ方です。
作り方
- 1
ゆでた栗は一つを包丁で半分に切って、スプーンなどで中身をかき出す。ぼろぼろになっても全く平気です。
- 2
自然塩、すりごまと混ぜて出来上がり♪ご飯にお好きなだけかけていただきます。
- 3
《アレンジレシピ》
ごまの代わりに、
+青のり
+ゆかり
+きな粉
・・・などなどお好みでどうぞ♪
コツ・ポイント
塩はおいしい自然塩を使って下さい。栗の美味しさが引き立ちます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪おから&たらこふりかけ♪高菜入り 簡単♪おから&たらこふりかけ♪高菜入り
おからのふりかけ第2弾♪高菜とたらこと合えてみました。アツアツご飯にかけるととってもおいしい!!ご飯がすすみます♪みゅーり
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17916439