仮面ライダー エグゼイド L2 キャラ弁

YumosKIT
YumosKIT @cook_40096052

新仮面ライダーのエグゼイドのレベル2を作ってみました。
最後に型紙もつけたので、よかったら使ってください。
このレシピの生い立ち
映画に出てきていたので、作ってみました。

仮面ライダー エグゼイド L2 キャラ弁

新仮面ライダーのエグゼイドのレベル2を作ってみました。
最後に型紙もつけたので、よかったら使ってください。
このレシピの生い立ち
映画に出てきていたので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 茶碗一杯弱
  2. ハム 1枚
  3. チーズ 1枚
  4. 海苔 少々
  5. チェダーチーズ 少々
  6. ブロッコリーの茎 少々

作り方

  1. 1

    ご飯を頭(型紙1)の形に成形する

  2. 2

    ハムを髪(型紙2)の形に切り、1のご飯の上にのせる

  3. 3

    チーズをメガネ(型紙3)の形に切り、1のご飯の上にのせる

  4. 4

    海苔をメガネ(型紙4)の形に切り、3のチーズの上にのせる

  5. 5

    海苔をメガネ下(型紙5)の形に切り、3のチーズの下に貼り付ける

  6. 6

    海苔をアゴ(型紙6)と髪(型紙7)の形に切り、それぞれ貼り付ける

  7. 7

    目の形に切ったチェダーチーズ(型紙8)とチーズ(型紙9)を4の海苔の上に貼り付ける

  8. 8

    メガネ模様(型紙10)の形に切った海苔を3のチーズの両端に貼り付ける

  9. 9

    薄く削いだブロッコリーの茎をメガネ模様(型紙11)の形に切り、眉間の辺りに貼り付けて完成

  10. 10

    型紙です

コツ・ポイント

アゴと髪は少し太めな方が扱いやすいかと思いますが、なくても大丈夫だと思います。髪のハムは、海苔の髪を置く位置で切り、少しずつ重ねて立体感を出しても良いかと思います。
基本的なパーツは大きいので、作りやすいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YumosKIT
YumosKIT @cook_40096052
に公開
食べ盛りの息子達のために安くてボリュームのあるメニュー作りを頑張っています。
もっと読む

似たレシピ